ドコモのGoogle Pixel 3/3 XLはドコモメール「アプリ」に非対応〜その他のメールアプリから設定で利用可能

11/1(水)にドコモからも発売となったGoogleのPixel 3/3 XLだが、ドコモショップに「Google Pixelを購入されるお客様へ」という冊子が置いてあったので取ってきた。
以下、写真。

以前発売されていたNexusシリーズのように、Googleが手がけたスマートフォンのためか、ドコモのサービスが非対応、または対応していても異なる部分が紹介されている。
写真の「各種設定について」の一部をピックアップしてみたい。

・docomo Wi-Fiについて
docomo Wi-FiはSSID「0001docomo」であれば他メーカーのほとんどのAndroidはもちろん、iPhoneでも自動で接続されるようになっているが、Pixel 3/3 XLでは最初に接続する時は「0001docomo」タップ後、ダイアログ内の「EAP方式」で「AKA’」を選択後、「接続」をタップする必要があるようだ。
この設定を行えば2回目以降は自動接続になるとの事だ。

・ドコモのサービスアプリのダウンロードについて
Chromeのブックマークの「NTT DOCOMO」の中に「ドコモサービスのインストール」から行えるようだ。ちなみに自分のXperia XZ Premium SO-04KのChromeのブックマークフォルダは「docomo」の中にdメニューとdマーケットしかなかった。

・ドコモメールアプリの利用について

※Pixelシリーズに対応した(6/9(日)追記)
ドコモのGoogle Pixel 3でドコモメールアプリが利用可能になっている事を確認、手順を紹介〜Wi-Fi環境下での送受信は設定が必要

※8/26(月)から配信のバージョンにおいて、dアカウントアプリのインストールと設定が必須になった。設定手順も追加した。手順はこちら

今回の注目するところであるが、ドコモの他のサービスは必要ないという人でも、キャリアメールくらいは対応していて欲しいという人もいたかもしれないが、残念ながらドコモメールアプリは非対応の旨が記載されている。昨今のキャリアメール使用者の減少を反映したものなのだろうか。
しかし、あくまでドコモメール「アプリ」に非対応であって、他のメールアプリで設定を行えば利用できる。ドコモメールはブラウザからも確認が可能となっている。
なお、ドコモメールアプリとは以下のアイコンのアプリである。

 

あと、冊子裏面には保証について、「Google Pixelの本体及び同梱品の保証は、製造メーカーであるGoogle社が提供する保証サービスとなります」と記載されていた。
発売前のメディアの記事ではドコモのケータイ補償に加入できると見たが、違うのだろうか。購入を検討している人は必ず確認した方が良いだろう。メーカー保証の場合、海外へ送る必要があるかもしれない。ドコモの補償サービスなら他のスマートフォンと同様の対応なので勝手が分かっているので気楽な面もあると思われる。あくまで同梱品に関してはGoogleの範疇という事なのだろうか。
ちなみに本体も同梱品も保証期間は1年である。


冊子は2018年11月現在のものと記載されている

また、FeliCa搭載だが、ドコモ提供のおサイフケータイロックには非対応のようだ。
その他、ドコモのオンラインショップの購入サイトではドコモ払い、d払いおよびdアカウントログインは指紋認証では利用できないと記載されている。

店舗によっては大々的に専用エリアを設けて展示されているPixel 3/3 XLだが、ドコモのサービスが一部非対応や、対応していても異なる部分が出てくるので、詳しい人や詳しい人が近くにいない人にとっては少しおすすめしづらい機種となっている。
分かっている人が手を出して良い機種とも言えるかもしれない。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください