ハンスジマーとJunkie XLのコンビによる映画本編のBGM集です
曲調の重さ・壮大さは変わらないものの、比較的爽やかだった前作に比べて今回はとにかくダークな面が強調されています
1枚目は通常盤同様の劇中で使用された曲が収録されており、勿論バットマンのカーチェイスシーンとスーパーマンとの初衝突で使用された「Do You Bleed?」や、本作のワンダーウーマンのメインテーマとも言える「Is She With You」等の燃える曲も聴けます
ボーナスディスクは通常盤未収録曲が収録されており、正直なぜ通常盤に収録されていないのか謎です・・・
今作にハマった人には購入・視聴必須のCDです
※追記
以下、収録曲の詳細です
01 Beautiful Lie 冒頭のブルース回想パート曲。ウェイン夫妻殺害と少年ブルースの蝙蝠との出会いシーン。
02 Their War Here ブルース視点のメトロポリス事件回想シーン曲。前作の対ゾッド戦BGMのセルフカバー要素あり。
03 The Red Capes Are Coming レックスルーサーのテーマ曲。前作で墜落したクリプトン星人の探査船に入室する場面のもの。
04 Day of the Dead スーパーマンによる人命救助と、彼の活動に関する論争のシーン曲。
05 Must There Be a Superman? ブルースの夢(スーパーマンが闇堕ちしたIF世界)のシーン曲。
06 New Rules ブルースとアルフレッドの会話、バットマン初登場シーンの曲。「新しいルールですか?」「我々は昔から犯罪者だ」の場面と、若い警官に見つかったバットマンが逃走する場面。
07 Do You Bleed? バットマンのテーマ曲。クリプトナイト強奪を狙うバットマンのカーチェイスシーンとスーパーマンとの初衝突シーン。
08 Problems Up Here ロイス誘拐のシーン曲。The Red Capes Are Comingの別バージョン。
09 Black and Blue バットマンVSスーパーマン戦テーマ曲。途中Beautiful LieとTheir War Hereの一部が流れる場面あり。
10 Tuesday ドゥームズデイ登場、対スーパーマン戦のシーン曲。
11 Is She With You? ワンダーウーマンのテーマ曲。終盤のドゥームズデイ戦の他、ダイアナの写真やメタヒューマンの関連映像が流れる場面でも使用。
12 This Is My World スーパーマン特攻のシーン曲。
13 Men Are Still Good スーパーマンとバットマンのミックス曲?前半はスーパーマンの葬式と記念碑シーン、中盤からはバットマン関連曲集。
14 Blood of My Blood 冒頭の砂漠シーン。アナトリ・クナイゼフ(KGビースト)を中心とした傭兵らが反逆を起こし基地から逃走する際に流れる曲。
15 Vigilante New Rulesの別バージョン。
16 May I Help You, Mr. Wayne? ブルースがレックスコーポレーションでデータを盗み、それをダイアナに奪われるシーンの曲。
17 They Were Hunters 序盤は新ウェイン邸初登場シーン、以降は旧ウェイン邸登場の際の曲。「祖先は狩人(ハンター)だった」の場面。
18 Fight Night Do You Bleed?の別バージョン。バットマンの対傭兵集団の戦闘シーン曲。