無料で利用可能な格安バーチャルオフィスはあるのか? - 京都バーチャルオフィス

無料で利用可能な格安バーチャルオフィスはあるのか?法人登記はできるのか?月額500円以下のリスト公開中

無料
バーチャルオフィスとは?【75】

普通に事務所を借りるよりもコストを抑えられるバーチャルオフィスは、副業やフリーランス、小規模ビジネスを始めたいと考えている人にとって利用しやすいサービスです。住所のみを借りるだけなので、もしかしたら無料で利用できる方法があるかもしれない、と思うかもしれません。無料でバーチャルオフィスを利用できるのか、調べてみました。


近年バーチャルオフィスというと2つの意味があります。

【1】会社所在地として住所をレンタルできるサービス

【2】インターネット上に仮想のオフィス環境にてアバターなどを利用して従業員と現実に会社内にいるようなコミュニケーションが取れるサービス。

ここでは【1】住所レンタルについて言及しています


バーチャルオフィスとは?

 バーチャルオフィスとは、実際に物件を利用しない「仮想の事務所」を意味します。

事業として使う住所や電話番号をレンタルできるサービスです。実際にスペースを借りて仕事ができるレンタルオフィスやシェアオフィス、コワーキングスペースとは区別が必要です。仕事をするための場所は自宅などに用意することになります。

 バーチャルオフィスは個人でも法人でも契約することができます。事業を運営している人は郵便物の受け取りや銀行口座を開登したり、名刺やパンフレット、WEBサイトに記載する住所が必要です。ビジネスの取引先から見ても住所がないような事業者との取引は控えるケースもありえます。小規模事業者である個人事業主は自宅を事業用住所と兼用することもありますが、バーチャルオフィスを利用すれば自宅住所を公開する必要はありません


完全無料のバーチャルオフィスはある?


 完全に100%無料のバーチャルオフィスはありません。いきなり結論から言いました。残念ながら無料で住所を貸し出しているバーチャルオフィスはありません。仕事のスペースではなく住所や電話番号を貸し出すだけと言ってもそれなりにコストがかかります。ビジネスをしていると電話や郵便物を受け取る機会が多くなりますが、そうした需要に応えるため、郵便物の転送や電話受付、登記書類の作成代行といった業務を基本サービスに入れているバーチャルオフィスも増えています。

 また、訪問客を想定した商談スペースの利用やラウンジの利用といったオプションをつけている場合もあります。このように、バーチャルオフィスの運営にはコストがかかり、無料でのサービス提供は難しいというのが現状です。

無料に近いバーチャルオフィスはある?

和文化推進協会

京都の和文化推進協会というバーチャルオフィスがあります。

2つの条件を満たせば月額利用料金500円が初年度に限り無料になるそうです。

◆京都市へ納税地を移す→【半額の250円】

◆他社バーチャルオフィスから引っ越し【無料の0円】

和文化推進協会(京都朱雀スタジオ)の会員費として 6,000 円/年(税抜)のみ別途必要となります。

郵便物の転送料金は1回550円(税込)が発生します


住所のみ借りるのは無料の京都バーチャルオフィス

弊社京都バーチャルオフィスでは2つの条件に承諾いただけた方へ、特別に住所のみのレンタルを無料で提供しております。郵便転送料金は年間6600円(税込)をいただいております。バーチャルオフィスの住所はWEBサイトや名刺、パンフレット、チラシ、登記住所としてご利用いただけます。提供している住所は京都市上京区、京都御所徒歩1分のブランドイメージの高い住所になります。ワークスペースや電話番号は不要で、住所のみ借りたい方はぜひご検討ください

京都バーチャルオフィスでも基本料金無料0円プランを提供中


格安のバーチャルオフィスについて

格安のバーチャルオフィスについて

 コストの面から見ると、バーチャルオフィスの種類は高級バーチャルオフィスと格安バーチャルオフィスの2つに分けることが出来ます。レンタル料金はできるだけ安く、という場合は格安バーチャルオフィスを選択することになるでしょう。

 格安のバーチャルオフィスの住所はローカルエリアにある賃貸マンションの一室という場合が多く、オプションがほとんどついていないのが特徴です。月額使用料の相場は2,000円以下と、高級バーチャルオフィスの月額使用料の相場(10,000~20,000円)と比べるとかなり安め。月額使用料の他に初期費用や更新料などかかります

安すぎるバーチャルオフィスが危険な理由

安すぎるバーチャルオフィスが危険な理由

 近年は格安のバーチャルオフィスが増加してきました。しかしどのような商品・サービスであっても安すぎるものには、それなりのデメリットもあります。格安バーチャルオフィスを選ぶ場合には、しっかりと安い理由を納得した上で利用することをオススメいたします

 

【格安バーチャルオフィスにありがちなデメリット】

 

✕【1】✕スタッフが常駐していない

→来訪者があった場合に迷惑をかける。郵便物の引き取りができない

✕【2】✕やたら追加のオプション料金が発生する

→郵便転送や法人登記で別途費用がかかり、結局は高くなったり、必要なサービスが受けられない

✕【3】✕利用できる住所が会社っぽくない

→所在地がオフィス街になかったり、歓楽街にあったりする。住宅地や風俗街にあるバーチャルオフィスはイメージ向上につながらない

✕【4】✕築年数が古い雑居ビルにある

→テナントが入りにくく古い、掃除もあまりされていない雑居ビルを格安で賃借して運営している

✕【5】✕料金が安すぎるため、他会員の質が低くなる

→利用登録までのハードルが低いため他会員の質が低くなる。アダルト、マルチ、ギャンブル関連の業者が登録している。

【6】✕利益を確保するため審査が緩い

→審査があってないようなものであるため、誰でも入会可能。他会員の質が低くなりアダルト、マルチ、ギャンブル関連の業者が登録している。

✕【7】✕運営会社の倒産や撤退のリスク

→安すぎると利益が得られない。撤退されるとお客様側は本店所在地の登記や住所変更の手間が発生する


無料はないが最安値は一か月500円以下はある

弊社で調べたところ、最安値はグリーントラストサポートという会社が運営しているバーチャルオフィスです。札幌のバーチャルオフィスを一か月500円で利用できるようです。激安なので郵便物の転送などは別料金となってました。他にも長崎駅前のコワーキングスペースミナトというバーチャルオフィスが一か月500円で利用できるようです。いずれにしろ格安バーチャルオフィスでは郵便転送料金や登記代など追加オプション料金が発生することがあるため、しっかりと確認が必要です

追記*上記は2019年時の情報になります。2023年現在は500円以下のバーチャルオフィスも登場しています。

次の項目からは1ヵ月1000円以下、500円以下のバーチャルオフィスをご紹介いたします


月額料金500円以下のバーチャルオフィス

月額料金500円以下のプランを提供しているバーチャルオフィスをご案内いたします。各バーチャルオフィスの最安値プランのみを記載しております。


スタートアップ

■名称■スタートアップ

ホームページはこちら

■月額料金■300円

2年目からは500円になります

■初期費用■0円

■所在地■

〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2

■最寄駅■青山一丁目駅徒歩2分

■サービス内容■

最安値プランは住所利用のみ / 郵便転送なし


バーチャルオフィス【TAPIOCA】

■名称■タピオカ

ホームページはこちら

■月額料金■290円

6ヵ月無料キャンペーンあり

■初期費用■1000円

■所在地■

〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2−15

■最寄駅■青山一丁目駅徒歩1分

■サービス内容■

最安値プランは住所利用のみ / 郵便転送なし


オフィスゼロワン

■名称■オフィスゼロワン

ホームページはこちら

■月額料金■500円(税抜)

■初期費用■5000円(税抜)

■所在地■

〒174-0072東京都板橋区南常盤台1-11-6

ウェアハウス1F

■最寄駅■中板橋駅駅徒歩9分

■サービス内容■

最安値プランは住所利用のみ / 郵便転送なし


バーチャルオフィスJP

■名称■バーチャルオフィスJP

ホームページはこちら

■月額料金■480円

■初期費用■5250円

■所在地■

東京都品川区○○○*丁目*番*号

(建物名表示あり)

正確な所在地は契約締結後に別途お知らせ

■最寄駅■品川駅徒歩圏内

■サービス内容■

最安値プランは住所利用のみ / 郵便転送なし


METSバーチャルオフィス

■名称■METSバーチャルオフィス

ホームページはこちら

■月額料金■270円

■初期費用■4750円

■所在地■

バーチャルオフィスは東京に4か所ございます。

・新宿御苑 / 東京都新宿区新宿1丁目

・新宿三丁目 / 東京都新宿区新宿5丁目

・日本橋兜 / 東京都中央区日本橋

・赤羽 / 東京都北区赤羽1丁目

正確な所在地は締結後に別途お知らせ

■サービス内容■

最安値プランは住所利用のみ / 郵便転送なし


月額料金1000円以下のバーチャルオフィス

月額料金1000円以下のプランを提供しているバーチャルオフィスをご案内いたします。各バーチャルオフィスの最安値プランのみを記載しております。


バーチャルオフィス1(ワン)

■名称■バーチャルオフィス1

ホームページはこちら

■月額料金■880円

■初期費用■5500円

■所在地■

バーチャルオフィスは東京渋谷と広島にございます。

・〒150-0043

東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B

・〒730-0051

広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル7階 A

■最寄駅■

渋谷店 / 渋谷駅徒歩4分

広島店 / 県庁前駅徒歩5分

■サービス内容■

最安値プランにも週1回郵便転送付き


GMOオフィスサポート

■名称■GMOオフィスサポート

ホームページはこちら

■月額料金■660円(税込)

■初期費用■0円

新規ご契約時、初年度の基本料金の3ヶ月分の金額を値引きあり

■所在地■

【東京都内5か所】

・渋谷 / 渋谷駅徒歩3分

東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号

渋谷道玄坂東急ビル2F-C

・新宿 / 新宿駅徒歩8分

東京都新宿区西新宿3丁目3番13号

西新宿水間ビル2

・銀座 / 東銀座駅徒歩2分

東京都中央区銀座1丁目12番4号N&EBLD.6F

・青山 / 外苑前駅徒歩3分

東京都港区南青山3丁目1番36号青山丸竹ビル6F

・秋葉原 / 秋葉原駅徒歩3分

東京都千代田区神田和泉町1番地6−16

ヤマトビル405

【東京以外6か所】

・横浜 / 横浜駅徒歩9分

神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号

ウィザードビル402

・名古屋 / 名鉄名古屋駅徒歩6分 

名古屋市中村区名駅4丁目24番5号第2森ビル401

・大阪梅田 / 大阪駅徒歩6分

大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12

・京都 / 京都駅徒歩7分

京都市下京区七条通油小路東入大黒町227番地

第2キョートビル402

・福岡博多 / 博多駅徒歩7分

福岡市博多区博多駅前1丁目23番1号

ParkFront博多駅前1丁目5F-B

・福岡天神 / 西鉄福岡(天神駅)徒歩1分 

福岡市中央区天神2丁目2番12号T&Jビルディング7F

■サービス内容■

最安値プランは住所利用のみ / 郵便転送なし


DMMバーチャルオフィス

■名称■DMMバーチャルオフィス

ホームページはこちら

■月額料金■660円

■初期費用■

保証金5000円+入会金5500円

■所在地■

バーチャルオフィスは5か所ございますが、銀座店は月額1650円になります。

・渋谷 / 渋谷駅徒歩2分

東京都渋谷区渋谷2丁目~

・大阪梅田 / 梅田駅徒歩4分

大阪市北区梅田1丁目~

・名古屋 / 名古屋駅徒歩6分 

名古屋市中村区名駅3丁目~

・福岡天神 / 天神駅徒歩6分

福岡市中央区天神4丁目~

■サービス内容■

最安値プランは住所利用のみ / 郵便転送なし


SOUHATSU

■名称■SOUHATSU

ホームページはこちら

■月額料金■770円

■初期費用■11000円

■所在地■

バーチャルオフィスは全国に5店舗ございます

・大阪野田阪神店 / 野田阪神駅徒歩2分

大阪市福島区吉野~

・大阪城東店 / 今里筋線鴫野駅 徒歩4分

大阪市城東区鴫野東~

・さいたま大宮店 / JR大宮駅徒歩5分

さいたま市大宮区桜木町~

・さいたま浦和店 / JR南浦和駅徒歩3分

さいたま市南区南浦和~

・名古屋新栄店 / 鶴舞線鶴舞駅徒歩10分

名古屋市中区新栄~

■サービス内容■

最安値プランは住所利用のみ / 郵便転送なし


レンテンイマジネーション

■名称■レンテンイマジネーション

ホームページはこちら

■月額料金■1000円

最安値ライトプランは3ヵ月のみ利用可能

■初期費用■1500円

■所在地■

大阪市此花区朝日2丁目18−8此花工業会

■最寄駅■

阪神電車千鳥橋駅徒歩1分

■サービス内容■

最安値プランにも郵便転送付き


NAWABARI

■名称■NAWABARI

ホームページはこちら

■月額料金■980円

■初期費用■0円

■所在地■

東京都目黒区鷹番3丁目6−8 TSビル 2F

■最寄駅■

学芸大学駅徒歩1分

■サービス内容■

最安値プランにも郵便転送付き


バーチャルオフィスでも口座が開設できるネットバンク

GMOあおぞらネット銀行

バーチャルオフィス業務を日々おこなっているとお客様が申し込まれた銀行口座開設関連書類が届きます。その中で最もよく見かけるのがGMOあおぞらネット銀行です。弊社のお客様はスモールビジネスやインターネット関係が多いのですが、これらの方々から最も支持されていると言えます

【GMOあおぞらネット銀行の特徴とメリット】

・設立1年未満の法人であれば、他行宛の振込手数料20回/月無料

・他銀行の口座宛送金は、振込金額にかかわらず手数料一律145円(税込)

・オンライン完結で最短即日口座開設可能

・最大20口座まで追加で開設できるので用途ごとの使い分けができる

・24時間365日取引が可能なインターネットバンキング

・ビジネスデビット(銀行法人クレジットカード)も発行可能


京都バーチャルオフィスについて

無料プランありの京都バーチャルオフィス

京都バーチャルオフィスは2013年から運営をスタートさせました。自社物件で運営しております。ご利用いただける住所は京都市上京区。京都御所から徒歩1分の好立地の住所です。お客様のビジネス用住所として無料でご利用いただけます



弊社京都バーチャルオフィスでも完全無料とは言えませんが、限りなく無料に近いプランをスタートさせました

基本料金無料0円プランのご案内

京都バーチャルオフィス無料0円プラン

◆対象者とご利用の条件◆

下記2つの条件、全てに同意いただける方のみ0円プランが利用可能となります

【1】事業用銀行口座開設について

弊社指定のリンクURLからGMOあおぞらネット銀行法人口座を開設

【2】確定申告について

京都バーチャルオフィスに登録された税理士へ決算申告・記帳代行を毎年ご依頼

 (年間12万円~17万円税別)

郵便転送料金500円 / 平均月1回×12回分(6000円税別)別途必要

転送料金はご利用前に1年分お振込みいただきます


京都バーチャルオフィスが無料プランを提供できる3つの理由

【1】自社物件であること

京都バーチャルオフィスの建物は自社物件です。そのため家賃が発生しないので運営コストを限りなく低く抑えています。賃貸物件でバーチャルオフィスを運営する場合には貸主から許可がもらいにくく、仮に許可をもらえたとしても割高の賃貸料となってしまいます。自社物件で運営するというのは大きなメリットなのです。ちなみにお客様からみて、もうひとつ自社物件であることのメリットがあります。事業不振で撤退する可能性がかぎりなくゼロであることです。自社物件であることは、運営コストが限りなくゼロに近いため、事業不振という概念が存在しないのと同じなのです。お客様がバーチャルオフィス所在地で会社を登記しているのに、運営会社に撤退されると、登記可能な場所を探して、本店移転登記が必要になり、かなり面倒なことになってしまいます

【2】自社オフィスでもある

次に弊社では別事業も展開しており、別事業のオフィスとしても当該物件を利用しています。そのためスタッフが常駐していても、専属スタッフではないのです。バーチャルオフィス運営自体に発生する月額固定費も限りなく低く抑えられます。

【3】ワーキングスペースの提供なし

競合他社のバーチャルオフィスはレンタルオフィスやシェアオフィスなど物理的に実際に仕事ができるスペースを提供するプランも持っています。しかし弊社ではこのようなプランを排除し、バーチャルオフィスのみの提供に特化しています。物理的なワーキングスペースを提供するとなると、広い物件を取得する必要があり運営コストも高くなってしまいます。利用者全員が仕事をできるテーブルや椅子なども揃える必要があります。受付に対応してくれる専任の女性スタッフも雇用しなくてはいけません。京都バーチャルオフィスでは商談時や打ち合わせ時のみスペースを利用できることとしているので、これらのコストが必要ありません

 

余分なサービスを削ぎ落とし、ほぼレンタル住所のみの提供に特化していることが最大の理由です。


京都バーチャルオフィスの通常プランなら二ヶ月間の利用料金が無料

一括支払いで二か月無料特典

完全に無料で貸し出しているバーチャルオフィスはありませんが、初月無料というふうに、部分的に無料になるサービスを提供しているバーチャルオフィスはあります。弊社京都バーチャルオフィスは、契約後に半年分の利用料を一括で入金すると無料で二か月利用できる特典がついてくるのです。貸し出している住所は京都御所から徒歩1分の京都市上京区という立地条件の良さに加え、自社物件であるため会社の登記も可能。プランは予算や用途に合わせて数種提供しているので選びやすくなっています。

京都バーチャルオフィスの通常料金プラン

プラン名 料金/月額 主なサービス
エコノミー
1,500円

・名刺やHPに住所記載

・住所の法人登記

・郵便の受取と転送なし

・ポストへ社名表示なし

スタンダード
3,500円

・名刺やHPに住所記載

・住所の法人登記

・郵便物の受取・転送

ビジネス
6,500円

・名刺やHPに住所記載

・住所の法人登記

・郵便物の受取・転送

・電話番号取得・転送

・スマホから市外局番通知可能

プラチナ
11,000円

・名刺やHPに住所記載

・住所の法人登記

・郵便物の受取・転送

・電話番号取得・転送

・スマホから市外局番通知可能

・FAX利用・転送

・商談スペース

  (月10時間まで無料)

・フリーダイヤル利用

京都バーチャルオフィスでは郵便書類の転送は無制限で無料

書類転送無料
スタンダードプラン以上は書類転送無料

京都バーチャルオフィスでは、スタンダードプラン以上のプランには「ご希望の住所へ書類に限り無制限かつ無料で転送するサービス」が含まれています。

 

また書類以外の物品が郵送されてきた場合は、以下2パターンから対応を選択いただきます。

・弊社にお越しのうえでお受け取りいただく

・着払いにて転送する

  (1回500円の手数料をいただきます)

商品・物品・宅急便などは着払いでの転送になります。

 

◆なぜ書類は無制限で無料で転送してもらえるのか?◆

バーチャルオフィスにはたくさんの会員様が登録されています。書類転送を有料にした場合、この会員様それぞれ全員へ、毎月の書類転送数を全員分カウントして、全員へ請求書を発行する必要があります。このような手間を省くことが、結果として有料での書類転送より運営コストを抑えられるのです。運営コストを抑えることにより、会員様からいただく月額料金を安くすることにも繋がっているのです。


お得にバーチャルオフィスを利用するために

無料

バーチャルオフィスを完全無料で利用することは出来ませんが、格安バーチャルオフィスを選択することで費用を抑えられます。もし、副業や小規模なビジネスで利用したいと考えているなら、格安バーチャルオフィスから始めてみてはいかがでしょうか。二か月利用無料といったサービスを利用すればさらにお得になるので、サービスプランが希望する条件と合うかどうか検討してみるといいでしょう。


バーチャルオフィス住所を利用しての法人登記について

あなたはバーチャルオフィスやレンタルオフィスの住所で法人登記をお考えですか?もしそうなら、バーチャルオフィス住所での法人登記について知っておくべきことがあります。ここでは、法人登記の費用や流れ、バーチャルオフィス住所での法人登記のメリットやデメリットをご紹介します

 


【1】法人登記の初期費用はどれくらいかかる?

法人登記とは、会社や法人を設立する際に必要な手続きです。

法人登記をすることで、会社や法人が法的に認められ、税務や金融などのビジネスが円滑に行えるようになります。法人登記には、以下のような費用がかかります。

一般的に多くの起業される方が設立される「合同会社」と「株式会社」に分けて説明します

法人登記費用とは、会社を設立する際に必要な手数料や税金のことです。法人登記費用には、以下のようなものが含まれます。

【登録免許税】

会社の資本金額に応じて変わります。

・合同会社→6万円

・株式会社→最低15万円~最高60万円。

【定款認証費用】

定款を公証役場で認証するために必要な費用です。

・合同会社→不要

・株式会社→5万円

【定款印紙代】

定款に貼る収入印紙の代金です。

・合同会社→不要

・株式会社→4万円

【その他の費用】

印鑑証明や登記事項証明書などの発行費用や郵送費用などで、数千円から数万円程度です。

また、司法書士などの専門家に依頼する場合は、その報酬も別途必要です。報酬は依頼内容や業者によって異なりますが、一般的には10万円から30万円程度です。

 法務局のホームページや法務局での無料相談を利用すると専門家への依頼なしで、ご自身でも対応可能です

【まとめ】

以上から法人登記費用の合計金額

合同会社の場合→約7万円から10万円程度

株式会社の場合→約20万円から25万円程度。

 


【2】法人登記の流れ

法人登記の流れは以下のようになります

STEP1 / 会社概要の決定:

商号や発起人、取締役や事業目的などを決めます

STEP2 / 類似商号の確認:

同じ所在地に同じ商号がある場合は登記できませんので、事前に確認します

STEP3 / 事業目的の適否確認:

事業目的が特定行政庁から許可や認可を受ける必要がある場合は、その手続きをします

STEP4 / 法人用印鑑の作成:

会社印と代表者印を作成します

STEP5 / 定款の作成:

会社の基本的な規則を定めた書面を作成します

STEP6 / 定款の認証:

作成した定款を公証役場で認証してもらいます(合同会社不要)

STEP7 / 資本金の支払い:

発起人が定款に定めた資本金を支払います

STEP8 / 登記申請書類の作成:

必要な書類を作成します。司法書士などに依頼する場合は任せることもできます

STEP9 / 法人の印鑑登録:

作成した印鑑を法務局へ印鑑登録します

STEP10 / 登記申請:

作成した書類と共に所轄の法務局へ登記申請をします。オンラインでの申請も可能です

STEP11 / 登記完了:

登記申請から1週間から10日程度で登記が完了します。登記完了後に登記簿謄本や法人印鑑証明書などを取得します。

 


【3】バーチャルオフィス住所での法人登記は違法?

バーチャルオフィスとは、実際に作業スペースを使用しないで、住所や電話番号などの情報のみをレンタルするサービスです。バーチャルオフィス住所での法人登記は、違法ではありません。

会社法や商業登記法には、本店の所在地や本店の所在場所に特に制限はないからです。

 


【4】バーチャルオフィス住所での法人登記のメリット

◆低コスト◆

バーチャルオフィス住所は、実際に作業スペースを使用しないので、家賃や光熱費などのコストがかかりません。月額数百円から数万円程度で利用できます。

◆スピード◆

バーチャルオフィス住所は、物件探しや賃貸借契約などの手間がかからず、すぐに準備できます。早ければ1週間程度で利用できます。

◆プライバシー保護◆

バーチャルオフィス住所は、自宅住所を公開しなくて済むため、プライバシーの問題を気にする必要がありません。しつこい営業やクレームなどで自宅への訪問を回避できます。

 


【5】バーチャルオフィス住所での法人登記のデメリットと注意点

◆運営会社によって法人登記を不可◆

バーチャルオフィス運営会社によっては、法人登記を許可していない場合があります。契約前に確認しましょう。

◆複数の企業や個人で住所を共有◆

バーチャルオフィス住所は、複数の企業や個人で共有することになります。対外的に誤解を招いたり、信用に影響が出る可能性があります。

◆運営会社の倒産◆

バーチャルオフィス運営会社が倒産したり廃業したりした場合には、レンタルしている住所を返却しなければならず、本店移転をしなければならないリスクがあります。

◆働く場所を別途確保◆

バーチャルオフィス住所では、作業スペースや打ち合わせスペースが利用できないことが多いです。別途コストがかかる可能性があります。

◆許認可が受けられない?◆

バーチャルオフィス住所では、許認可を得て行う事業や事業所要件を満たさなければならない事業には向いていません。事業内容によっては不適切と判断される可能性があります。

 


【6】格安で法人登記に利用できるオススメの京都バーチャルオフィス

弊社京都バーチャルオフィスお客様個別のデスクを設置していないため、小さなスペースにてサービスを運営しております。レンタルオフィスの要素を排除しバーチャルオフィス機能(住所レンタル等)のみに特化しております。そのため非常にリーズナブルな料金で住所利用や電話番号利用等のサービスを提供しております。

【京都バーチャルオフィス10の特徴】

京都バーチャルオフィスは、京都御所の近くにあるバーチャルオフィスサービスです。バーチャルオフィスとは、実際に物理的なオフィスを持たずに、住所や電話番号、受付や会議室などのオフィス機能を利用できるサービスです。もちろん格安で登記可能です!!

 京都バーチャルオフィスの特徴は、以下のようなものがあります。

 

【1】住所利用や法人登記が格安でできる

【2】郵送物を受け取ってもらえる

【3】書類に限り無制限で転送無料

【4】少人数の打ち合わせスペースの利用ができる

【5】スマホで固定電話が使えるアプリがある

【6】料金プランが豊富でリーズナブルである

【7】基本料金0円プランがある

【8】オンラインで簡単に申し込みや管理ができる

【9】自社物件で運営しているので倒産リスクがない

【10】利用できる住所は京都御所徒歩1分の好立地

 

京都バーチャルオフィスは、在宅勤務やリモートワークが増えた現代において、多くの企業や個人事業主にとって魅力的な選択肢となっています。京都の歴史や文化に触れながら、ビジネスを展開したい方におすすめです。詳しくは下記をご覧ください

 

HOME 料金システム ご利用の流れ お申込 
お客様の声 よくある質問 選ばれる理由 所在地


格安の理由

弊社京都バーチャルオフィスは京都市内最安値を自負しております。地価が上昇中の京都御所近辺の伝統ある住所でありながらリーズナブルな価格が実現できた理由を説明します。京都バーチャルオフィスの建物は自社物件です。そのため家賃が発生しないので運営コストを限りなく低く抑えています。

▶続きを読む


4つの料金プラン

ビジネスに必要な「住所」「電話番号」などの最低限の機能を利用することができるのがバーチャルオフィス。お客様それぞれに合わせた4つのプランをご用意しております。最安値は2000円から~。契約期間中にプランを変更することも可能です。

▶詳しくチェック





京都バーチャルオフィス


お電話でもお気軽にお問い合わせください

電話番号 075-257-7746


タップして電話する
申し込みフォーム

バーチャルオフィス他社との違い
京都バーチャルオフィスが選ばれる6つの理由

バーチャルオフィスの利用料金

お得なクーポン

起業やビジネスに役立つコラム集

あなたへオススメの関連記事

この記事を読んだ方には下記ページも読まれています


バーチャルオフィス利用をお断りさせていただくケースと業種

ここでは残念ながら審査を通過できない利用不可の業種を紹介していきます。

▶続きを読む


実は別物!バーチャルオフィスやレンタルオフィスの違いまとめ

近年はオフィス形態が多様化しており、違いが分かりにくいと感じる方も少なくありません。お客様からよくいただく質問に「バーチャルオフィスとレンタルオフィスは何が違うの?」このような質問が多いです。バーチャルオフィスを含めた、オフィス形態やワーキングスペースの違いをご紹介します。

▶続きを読む


フリーランス

デザイナーやクリエイター、エンジニア、WEBライターなどフリーランスで誰にも縛られない働き方を選ぶ方が多くなっています。そんなフリーランスにとってピッタリなのがバーチャルオフィスです。

▶続きを読む


アフィリエイト

インターネット上でHPやブログなどを作り、アクセスを集める。そして企業に代わって、代わりに商品を宣伝して、収益を稼ぐアフリエイト。非常に始めやすい副業ですね。

▶続きを読む


おすすめ

起業するときに、バーチャルオフィスのことを知った。いざインターネットで検索するとたくさんの運営会社があって、どこがいいのか?よくわからない。またあなた自身が利用したいサービスはいったい何なのか?どこが自分に向いているバーチャルオフィスなのか?こんな疑問にお答えするオススメのバーチャルオフィス10選です。

▶続きを読む


京都コワーキングスペース

京都にあるオススメのコワーキングスペースを22社、選んでご紹介。料金と所在地及びエリア、ドロップイン(単発利用あり)の可否も併せて掲載しています。

 

▶続きを読む