2022年ロシアのウクライナ侵攻に対する反戦・抗議運動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2022年ロシアのウクライナ侵攻 > 2022年ロシアのウクライナ侵攻に対する反戦・抗議運動
2022年ロシアのウクライナ侵攻に対する反戦・抗議運動
ベルリンブランデンブルク門での抗議運動(2022年2月24日)
日時2022年2月24日から現在
原因ロシアによるウクライナ侵攻
目的ロシア軍の撤退、ロシアとウクライナの停戦、ウラジーミル・プーチン大統領の辞職、アレクセイ・ナワリヌイの解放
手段デモ活動ボイコット、声明発表、インターネット・アクティビズム

2022年ロシアのウクライナ侵攻に対する反戦・抗議運動(2022ねんロシアのウクライナしんこうにたいするはんせん・こうぎうんどう、ロシア語: Протесты против вторжения России в Украинуウクライナ語: Протести проти російського вторгнення на територію України英語: Protests against the 2022 Russian invasion of Ukraine)では、2022年2月24日に開始されたロシアのウクライナ侵攻に対する反戦抗議運動について述べる。西側諸国をはじめ、ロシア国内でも行われている。

世界各地[編集]

  • 2月23日、ベルリンブランデンブルク門ウクライナの国旗と同じ青と黄色にライトアップされた[1]
  • 2月24日
  • 2月25日、ニューヨークで抗議デモが行われた[4]ジョージアの首都トビリシで行われた抗議デモには、3万人が参加した[5]
  • 2月26日、パリオーストラリアシドニーキャンベラなどで抗議デモが行われた[6][7]
  • 2月27日、ベルリンでの抗議デモには10万人、チェコのプラハでは7万人、スペインのマドリードでは4万人が参加した[8]
  • 3月1日、「核兵器廃絶国際キャンペーン」(2017年にノーベル平和賞受賞)のベアトリス・フィン事務局長とジャーナリストのドミトリー・ムラトフ(2021年に同賞受賞)が、ロシアが核部隊を警戒態勢に置くよう命じたことについて、キューバ危機以来、核の脅威が「最も危険な水準」に達したと批判し、ロシアに命令の撤回を求める共同声明を発表した[9]
  • 3月4日、ラトビアの首都リガでは、ウクライナ侵攻に対する抗議としてロシア大使館の住所を「ウクライナ独立通り」に変更することを決定した[10]
  • 3月5日、ベルリン、ソウルなどのロシア大使館前、ワシントンのホワイトハウス前などで抗議デモが行われた[11]
  • 3月7日
  • 3月9日、リトアニアの首都ヴィリニュスでは、ウクライナ侵攻に対する抗議としてロシア大使館の住所を「ウクライナ英雄通り」に変更した[14]
  • 3月13日、ドイツ各地で大規模な抗議デモが行われ、全国で約12.5万人が参加した[15]
  • 3月以降、ポーランドとベラルーシの国境にあるポーランド側の税関施設近くでデモ隊が道路を塞ぎ、22日には1000台以上の車両が足止めされ50キロに及ぶ列ができた[16]
  • 4月3日、カナダの首都オタワにあるロシア大使館前で抗議集会。幼児が犠牲になったロシア軍による行動に抗議するため、正門前に空のベビーカーが並べられた[17]
  • 4月6日
    • ルーマニアの首都ブカレストにあるロシア大使館の門に乗用車が衝突、炎上。運転していた男性が死亡した。同時点では意図的なものかは不明[18]
    • ビリニュスのロシア大使館に隣接する池が赤く染められ、抗議活動者がその中を泳ぐパフォーマンスを行った[19]
  • 4月8日、ハンガリーの首都ブダペストにあるロシア大使館前で、ロシア軍によるジェノサイドブチャの虐殺に抗議するデモ。数百人が集まり、ダイイングパフォーマンスが行われた[20]
  • 4月11日、エストニアの首都タリンにあるロシア大使館前で、数十人の女性が3日に渡りデモ。ロシア軍兵士によるウクライナ人女性に対する強姦に抗議して、頭にゴミ袋をかぶり下半身から血を流して立ち続けるパフォーマンスを行った[21]
  • 4月14日、ワシントンD.C.のロシア大使館の建物にプロジェクタを使用してウクライナ国旗が投影された。大使館員は対抗して投光器で国旗を消そうと試みた[22][23]
  • 4月16日、在米ロシア大使館前にヒマワリの種や苗が植えられた。ヒマワリはウクライナの国の花であり、反戦や抗議のシンボルとなっている[24]
  • 5月9日、ロシアの対ドイツ戦勝記念日にあたるこの日、ポーランドのワルシャワで、旧ソ連兵の墓参に訪れたロシアのアンドレーエフ駐ポーランド大使が墓地で数人に取り囲まれ、シロップとみられる赤い液体をかけられた。ウクライナのメディアは、実行者の一人と称する女性が、ウクライナの活動家らが液体をかけたと説明したと伝えた[25]

ロシア[編集]

ベラルーシ[編集]

  • ベラルーシでもロシアの侵攻および自国政府による協力に反対するデモが勃発し、ミンスクなど複数の都市で80人以上が拘束されたという[26]
  • 反体制派のハッカー集団「サイバー・パルチザン」は、ベラルーシの鉄道システムへのサイバー攻撃に成功し、同国に駐留するロシア軍の移動を妨害した。またウクライナに対しロシアへのサイバー攻撃に有用な情報などを提供している[27]

ウクライナ[編集]

中国[編集]

  • 2月26日、中国の歴史学者5人がロシア政府とプーチン大統領に対し戦争の停止を呼びかける声明を、中国のSNSで発表した。学者らの提言は、「インターネットサービスの管理規定に違反している疑いがある」との理由で当局により間もなく削除され、閲覧不能になった[29]
  • 3月11日、中国政府の諮問機関である国務院参事室公共政策研究センターの胡偉副理事長は「ロシア・ウクライナ戦争のあり得る結果と中国の選択」と題する文書を国外の論壇サイトに中国語で発表した。胡副理事長は、ロシアの擁護を続ければ、中国が国際的に孤立を深めることになりかねないとして、「プーチン氏と一緒にされてはいけない。なるべく早く切り離す必要がある」と主張した。ロシアが核戦争を引き起こす可能性にも言及した。胡副理事長の主張は中国国内のSNSでも拡散されたが、習指導部の外交姿勢とは一致せず、文章は次々に消去された。それとともに中国のSNS上では、「アメリカにひざまずくのか」といった批判が上がっている[30][31]

台湾[編集]

台北市(3月13日)

日本[編集]

渋谷駅前でのデモ(2月26日)
渋谷駅前でのデモ(2月26日)
渋谷でウクライナの国歌を歌う日本人
ロシア大使館付近でのデモ
ロシア大使館付近でのデモ
ウクライナ国旗の色にライトアップされた東京都庁
ウクライナ国旗の色にライトアップされた東京都庁
ライトアップされた愛知県岡崎市の明代橋
ライトアップされた愛知県岡崎市明代橋
  • 2月23日、東京都港区の在日ロシア大使館周辺で在日ウクライナ人約40人が抗議デモを行った[37]。以降、同大使館周辺には毎日のようにプラカードや抗議文などを持ったデモ隊が押し掛ける事態となった[38][39][40][41]
  • 2月25日
    • 広島市松井一實市長は、「被爆者の『こんな思いを他の誰にもさせてはならない』との平和への思いや核兵器が二度と使用されることはあってはならないという思いを踏みにじるものであり、強い憤りを覚えます」とのコメントを発表した[43]
    • 長崎市田上富久市長は、プーチン大統領が核兵器使用を示唆する発言で威嚇したことに対し、「被爆地長崎は強い憤りを感じています。『二度と同じ体験をさせてはならない』との被爆者の切なる思いを踏みにじる言動。第三の戦争被爆地を生むことは絶対にあってはならないことであります」とのコメントを発表した[44]
    • 茨城県議会はウクライナ侵攻に断固抗議する決議案を全会一致で可決した[45]
    • 全国知事会平井伸治会長)はロシア政府に対し、「主権侵害に抗議し、即時に完全かつ無条件での撤退を求める」とする声明を出した[46]

スポーツ界[編集]

  • IOCと国際パラリンピック委員会(IPC)は国連総会にて2021年12月に決議した「2022年北京オリンピック開催7日前(1月28日)から2022年北京パラリンピック終了7日後(3月20日)までの停戦合意」に違反した、としてロシアを強く非難する声明をそれぞれ発表した[154][155]。同様にベラルーシも非難されており、すべての国際スポーツ連盟に対し現在ロシア、ベラルーシで開催が予定されている大会の移転または中止を要請した。またロシア、ベラルーシの国旗を表示したり、大会で国歌を演奏しないことも求めた[156]
  • 欧州サッカー連盟は「ウクライナにおいて進行中の、ロシアによる軍事侵攻を強く非難する」声明を発表した[157]
  • ポーランド、スウェーデンチェコのサッカー協会は、2022年3月24日および29日に予定している2022年ワールドカップ予選[注 1]について、ロシア国内での開催を認めるべきではない、との共同声明を発表した[158]
  • スペインマドリード州にあるサッカークラブ・CDレガネスは2月25日、Twitter上で戦争反対を表明した[159][160]
  • 台湾のプロ野球リーグ中華職業棒球大聯盟は2月27日、Twitter上で戦争反対を表明した[161]
  • 国際自転車競技連合は「国際法およびウクライナの領土保全に対する違反行為を強く非難する」声明を発表し、2022年内はロシアあるいはベラルーシで主催レースを開催する予定が無いことも明記した[162]
  • ワールドテコンドーは2月28日、プーチン大統領に2013年に授与した名誉9段黒帯を剥奪すると発表した[163]
  • 国際フェンシング連盟は3月1日、ロシア人のアリシェル・ウスマノフ会長の職務停止を発表した。ウスマノフ会長は、プーチン大統領に近い人物としてEUから制裁を受けていた[164]
  • 北京冬季パラリンピックに出場しているウクライナ選手団は3月10日、中国の張家口に設けられた選手村でロシアの侵攻に抗議する集会を開いた。犠牲者に黙祷を捧げ、「PEACE FOR ALL」と書かれた横断幕を掲げた。大会期間中に政治的なメッセージを表明するのは異例とされる[165][166]

ノーベル賞受賞者[編集]

アノニマス[編集]

  • 2月25日、国際ハッカー集団のアノニマスを名乗るグループが、ロシア政府や民間企業に対するサイバー攻撃を行うとTwitter上で声明を発表した[167]。その後、ロシア国防省のホームページにアクセスしようとすると418エラーが返ってくる現象が発生。アノニマスは犯行声明を発表している[168]。ロシアへの事実上の報復とみられている[169]
  • 3月6日、ロシア国内で全ロシア国営テレビ・ラジオ放送会社が運営しているテレビ局のRussia-24ロシア語版ロシア1Moscow 24英語版、動画配信サービスのNetflixなど、複数のチャンネルやストリーミングサービスをハッキングしたと発表した[170][171]。十数秒ほど映像が切り替わり、ウクライナでの戦闘の様子が映し出された。犯行理由について、「国際的な出来事をロシアメディアが少ししか報じていないという報告を受けている。プーチン政権はウクライナ侵攻によって戦争犯罪を犯し、それが大勢の難民と数えきれない死者をもたらしている。」[172]とし、ロシア政府の情報統制によって、ロシア国民へ正確な情報を提供していないことへの抗議とみられている[173]
  • 3月21日、SNS上にプレスリリースを発表。ロシアに残る企業が「犯罪的な政権に税金を支払って業務を続けている」として、48時間以内にロシアからの撤退を表明するよう求め、受け入れなければ攻撃目標にすると警告した[174]
  • 5月5日、アノニマスの中のグループ「スクワッド303」のリーダーがJNNの単独取材に応じた。「我々の活動は非暴力による情報活動です。戦争についての真実を伝えることに集中しています」とし、その為にロシア政府からロシア市民の連絡先をハッキングによって収集し、それらに欧米メディアが報じる情報を1億件以上送信したと主張した。また、誰でもロシア市民にメッセージを送れるよう、ランダムでそれらの連絡先が表示されるウェブサイトを設置している[175]

SNS[編集]

  • 3月10日、メタ・プラットフォームズは運営するFacebookInstagramについて、一部の国のユーザによるロシア人やロシア兵への暴力を呼び掛けるような投稿を容認し、ヘイトスピーチに関する規約を一時的に変更した。メタ側は「ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえ『ロシアの侵略者に死を』といった暴力的な言論のように、通常は当社の規約に違反する政治的表現を一時的に容認することにした。ロシアの民間人に対する暴力を求める信憑性のある呼び掛けは容認しない」と表明した。具体的な例として、指導者であるロシアのプーチン大統領やベラルーシのルカシェンコ大統領に対し「死」を求めるような一部の投稿も容認される。対象はアルメニア、アゼルバイジャン、エストニア、ジョージア、ハンガリー、ラトビア、リトアニア、ポーランド、ルーマニア、ロシア、スロバキア、ウクライナの各国に適用する[176]としていた。
しかし、この措置は暴力を助長するとして批判が続いたことから同月13日、メタは一転して「プーチン大統領や他の国家指導者の暗殺を求める投稿は認めない」こととし、さらに「先に報道されたヘイトスピーチルールの一時的な緩和は、ウクライナのユーザーによる投稿のみを対象とし、ロシアの軍事侵攻に関する文脈でのみ適用される」と緩和対象国をウクライナのみに縮小する方針転換となった[177]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2022年3月24日にロシアポーランド戦がルジニキ・スタジアムモスクワ)で予定されている。

出典[編集]

  1. ^ a b コロッセオやブランデンブルグ門も。ウクライナ国旗の色のライトアップ相次ぐ【画像集】”. ハフポスト (2022年2月25日). 2022年3月16日閲覧。
  2. ^ ロシアでの反戦デモ、60以上の都市で 世界中でウクライナ侵攻抗議 毎日新聞 (2022年2月25日).
  3. ^ Bratislavský hrad aj prezidentský palác sa rozsvietili vo farbách ukrajinskej vlajky” [Both Bratislava Castle and the Presidential Palace lit up in the colors of the Ukrainian flag] (Slovak). tyzden (2022年2月25日). 2022年2月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月25日閲覧。
  4. ^ 「プーチンを止めろ」ロシア軍事侵攻に抗議デモ ニューヨークNHK 2022年2月26日 12時06分
  5. ^ ジョージアでロシア抗議デモ 3万人参加”. AFPBB News (2022年2月25日). 2022年3月14日閲覧。
  6. ^ パリの叫び ウクライナ支援デモに5000人”. 中日新聞 (2022年2月28日). 2022年3月2日閲覧。
  7. ^ 豪でウクライナ侵攻抗議デモAFP2022年2月26日 17:00 
  8. ^ 疋田多揚、合田禄 (2022年2月28日). “反戦デモ、ベルリンで10万人 ホワイトハウス前では「悪夢だ」訴え”. 朝日新聞. 2022年2月28日閲覧。
  9. ^ 核脅威、キューバ危機以来の水準 平和賞受賞のICANなどロ批判”. 共同通信 (2022年3月2日). 2022年3月2日閲覧。
  10. ^ Please write to: Russian embassy, Ukrainian independence street, Rīga”. Eng.lsm.lv (2022年3月4日). 2022年3月10日閲覧。
  11. ^ a b 蜘手美鶴、加藤美喜、杉藤貴浩、吉田通夫、岩崎健太朗、相坂穣、鈴木凜平 (2022年3月7日). “青と黄に染まる世界 ウクライナ侵攻に抗議デモ”. 中日新聞. 2022年3月12日閲覧。
  12. ^ Linton, Siena (2022年3月10日). “Yo-Yo Ma played cello outside Russian Embassy in moving protest against Ukraine war” (英語). クラシックFM英語版. オリジナルの2022年4月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220411134525/https://www.classicfm.com/artists/yo-yo-ma/cellist-plays-russian-embassy-protest/ 
  13. ^ Cunningham, Ed. “アルバニアが通り名の変更でウクライナとの連帯を表明”. Time Out Tokyo. 2022年5月10日閲覧。
  14. ^ ロシア大使館の住所、「ウクライナ英雄通り」に リトアニア首都”. AFPBB News (2022年3月10日). 2022年3月10日閲覧。
  15. ^ ドイツ各地で大規模反戦デモ 12.5万人参加”. AFPBB News (2022年3月14日). 2022年3月16日閲覧。
  16. ^ ポーランド国境 ベラルーシ手前でトラックが50キロ足止め ロシア侵攻の抗議デモ隊が道路ふさぐ:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2022年4月22日閲覧。
  17. ^ “Photos: A Mother's Rally for Ukraine outside Russian Embassy, Sunday, April 3, 2022” (英語). オタワ・シチズン英語版. (2022年4月3日). オリジナルの2022年4月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220412121841/https://ottawacitizen.com/gallery/photos-a-mothers-rally-for-ukraine-outside-russian-embassy-sunday-april-3-2022/wcm/6af2f647-9aa3-4100-8214-421a9d8744b6/ 2022年4月14日閲覧。 
  18. ^ Reuters (2022年4月6日). “Man dies crashing car into Russian embassy in Romanian capital” (英語). Reuters. https://www.reuters.com/world/europe/man-dies-crashing-car-into-russian-embassy-romanian-capital-2022-04-06/ 2022年4月6日閲覧。 
  19. ^ “Putin's 'lake of blood': Pond is dyed red outside Russian embassy in Lithuania to condemn Ukraine invasion” (英語). デイリーメール. (2022年4月7日). オリジナルの2022年4月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220410074550/https://www.dailymail.co.uk/news/article-10695951/Putins-lake-blood-Pond-dyed-red-Russian-embassy-Lithuania-condemn-Ukraine-war.html 2022年4月14日閲覧。 
  20. ^ Tamás Vaski (2022年4月8日). “Bucha Massacre: Commemoration in Front of Russian Embassy in Budapest to Call Attention to War Crimes” (英語). Hungary Today. オリジナルの2022年4月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220412003937/https://hungarytoday.hu/bucha-massacre-budapest-ukrainians/ 2022年4月14日閲覧。 
  21. ^ “Rapes in Ukraine prompt protest in front of Tallinn's Russian Embassy” (英語). エストニア公共放送. (2022年4月13日). オリジナルの2022年4月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220414132025/https://news.err.ee/1608563656/rapes-in-ukraine-prompt-protest-in-front-of-tallinn-s-russian-embassy 2022年4月14日閲覧。 
  22. ^ 在米ロシア大使館に巨大なウクライナ国旗”. テレ朝news. 2022年4月16日閲覧。
  23. ^ 在米ロシア大使館にウクライナ国旗を投影、大使館は投光器で対抗”. CNN.co.jp. 2022年4月16日閲覧。
  24. ^ (日本語) ウクライナの国花植え反戦訴え 在米ロシア大使館前(2022年4月17日), https://www.youtube.com/watch?v=In9HCpIR050 2022年4月18日閲覧。 
  25. ^ ロシア大使に赤い液体 ポーランド、侵攻抗議か”. 共同通信 (2022年5月9日). 2022年5月9日閲覧。
  26. ^ ロシアで反戦デモ拡大 拘束者は5900人超す ベラルーシでも大規模デモ”. 日本経済新聞 (2022年2月28日). 2022年3月1日閲覧。
  27. ^ 和正, 板東 (2022年4月20日). “「プーチン氏とも戦う」 ベラルーシ・ハッカー集団 ウクライナを側面支援”. 産経ニュース. 2022年4月21日閲覧。
  28. ^ 柔道美女ビロディド「私の町が攻撃されてる」 ロシアのウクライナ侵攻で“危機的状況”を明かすスポニチアネックス2022年2月24日 17:28 ]
  29. ^ 冨名腰隆 (2022年2月27日). “中国の学者有志が戦争反対の声明発表→まもなく削除され閲覧不能に”. 朝日新聞. 2022年3月1日閲覧。
  30. ^ 冨名腰隆 (2022年3月15日). “「プーチン氏と早急に手を切れ」 中国学者の提言、SNSで次々削除”. 朝日新聞. 2022年3月16日閲覧。
  31. ^ 中国の政治学者「プーチン氏の擁護続ければ、国際的に孤立」…政府に距離置くよう求める”. 読売新聞 (2022年3月14日). 2022年3月16日閲覧。
  32. ^ "台湾「きょうのウクライナ、明日は台湾?」…「同意できない」". WoW!Korea. 2022年2月26日. 2023年6月27日閲覧。
  33. ^ 今日烏克蘭,明日台灣? 釋昭慧批政客恫嚇台灣人:讓人反感 - 政治 - 自由時報電子報
  34. ^ 「今日烏克蘭明日台灣」是假訊息 他反酸:那蘇貞昌喊這句話不也是?
  35. ^ 石田耕一郎 (2022年3月5日). “ロシアと重なる中国、危機「自分ごと」 台湾で広がるウクライナ支援”. 朝日新聞. 2022年3月29日閲覧。
  36. ^ 石田耕一郎 (2022年3月14日). “台湾でウクライナ支援デモ 「自分事」との受け止め広がる”. 朝日新聞. 2022年3月29日閲覧。
  37. ^ 藤川大樹 (2022年2月24日). “故郷ウクライナに平和を 在日ロシア大使館周辺で抗議デモ”. 中日新聞. 2022年2月28日閲覧。
  38. ^ khb東日本放送 | 日本在住ウクライナ人ら渋谷で…ロシアへの抗議デモ”. KHB. 2022年2月28日閲覧。
  39. ^ ロシア大使館近くでウクライナ侵攻に抗議 都内”. www.afpbb.com. 2022年2月28日閲覧。
  40. ^ ロシア大使館、総領事館に抗議 「平和を」「市民殺すな」:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2022年2月28日閲覧。
  41. ^ 「市民を殺すな」「侵略するな」…ロシア大使館近くで市民100人抗議デモ:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2022年2月28日閲覧。
  42. ^ 「狂気を止めろ」「日本から遠い国だが、世界中の問題」 ウクライナ人ら100人が渋谷駅前で抗議デモ東京新聞2022年2月24日 22時00分
  43. ^ 「平和への願い踏みにじった」 広島の被爆者団体など侵攻を非難”. 毎日新聞. 2022年2月26日閲覧。
  44. ^ 長崎新聞 (2022年2月26日). “ウクライナ侵攻 露の核使用示唆 被爆地長崎から怒り「世界が抗議の声を」”. 長崎新聞. 2022年2月26日閲覧。
  45. ^ ウクライナ侵攻のロシアに抗議決議 茨城県議会が可決”. 産経新聞 (2022年2月25日). 2022年2月28日閲覧。
  46. ^ 無条件で即時撤退を ロシアに抗議声明―平井全国知事会長:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2022年2月28日閲覧。
  47. ^ 【速報】渋谷ハチ公前に群衆が・・・ 露 ウクライナ軍事侵攻に抗議”. FNNプライムオンライン. 2022年2月26日閲覧。
  48. ^ "「いずれ日本の私たちにも影響」 ウクライナ侵攻に抗議、各地でデモ". 毎日新聞. 2022年2月26日。(要登録)
  49. ^ 京都市でロシアのウクライナへの軍事侵攻に抗議するデモ”. NHK (2022年2月26日). 2022年2月27日閲覧。
  50. ^ 土屋弘 (2022年2月27日). “「侵略やめろ!」長野県佐久市でロシアに抗議活動”. 朝日新聞. 2022年2月28日閲覧。
  51. ^ 「ロシアはウクライナの侵攻やめよ」「ただちに撤退を」大津で抗議活動”. 京都新聞 (2022年2月27日). 2022年3月2日閲覧。
  52. ^ ロシア軍撤退求め 女性団体が気勢 松江テルサ前”. 山陰中央新報 (2022年2月27日). 2022年3月3日閲覧。
  53. ^ 酒井志帆 (2022年2月26日). “「ウクライナに平和を」母国の家族の無事願い 名古屋で抗議デモ”. 毎日新聞. 2022年3月2日閲覧。
  54. ^ 山本知佳 (2022年2月26日). “「なぜ逃げないといけないの」名古屋でもウクライナ人らが抗議の声”. 朝日新聞. 2022年2月27日閲覧。
  55. ^ 国籍超え「戦争反対」訴え”. 共同通信社 (2022年2月27日). 2022年4月30日閲覧。
  56. ^ 「戦争以外の方法があるのを信じている…」ウクライナ侵攻に抗議するデモ 両国の出身者も参加 札幌”. HTB北海道ニュース. 2022年2月27日閲覧。
  57. ^ 山本拓海 (2022年2月28日). “ウクライナ思い、心一つに 名古屋・栄で200人が訴え”. 中日新聞. 2022年3月2日閲覧。
  58. ^ 星野楽 (2022年2月28日). “「STOP WAR」福岡でも抗議の声”. 西日本新聞. 2022年3月1日閲覧。
  59. ^ ウクライナ侵攻で抗議活動 新日本婦人の会”. 十勝毎日新聞 (2022年2月28日). 2022年3月3日閲覧。
  60. ^ 近藤咲子 (2022年2月28日). “「ウクライナに平和を」仙台駅前で市民らが抗議行動”. 朝日新聞. 2022年2月28日閲覧。
  61. ^ 沖縄でも「戦争反対」「身近な危機」ウクライナ侵攻に抗議デモ”. 琉球新報 (2022年2月). 2022年2月28日閲覧。
  62. ^ 森嶋俊晴、長富由希子 (2022年2月27日). “手に「#NOWAR」写真投稿を ウクライナ侵攻、大阪でも抗議”. 朝日新聞. 2022年2月28日閲覧。
  63. ^ 滝口信之 (2022年2月28日). “反戦訴える 郡山で抗議デモ ウクライナ侵攻”. 朝日新聞. 2022年2月28日閲覧。
  64. ^ ウクライナ侵攻 新潟でも抗議の声”. 新潟日報 (2022年2月28日). 2022年2月28日閲覧。
  65. ^ 下地毅 (2022年2月28日). “NO戦争 ロシアに抗議 和歌山市民15人”. 朝日新聞. 2022年3月1日閲覧。
  66. ^ 笠原 和香子 (2022年2月28日). “ウクライナ侵攻に抗議 平和をあきらめない北九州ネット、100人が訴え”. 西日本新聞. 2022年3月1日閲覧。
  67. ^ ウクライナ侵攻 有志が抗議活動 JR浜松駅前”. 静岡新聞 (2022年2月28日). 2022年3月2日閲覧。
  68. ^ 秋田県議会、ロシアによるウクライナ侵攻非難決議”. 秋田魁新報 (2022年2月28日). 2022年2月28日閲覧。
  69. ^ 県議会がロシアのウクライナ軍事侵攻 非難決議”. NHK (2022年2月28日). 2022年2月28日閲覧。
  70. ^ 【速報中】ウクライナ大統領「今後24時間が正念場」英首相と協議”. 朝日新聞 (2022年2月28日). 2022年2月28日閲覧。
  71. ^ 山口県議会開会 知事“デジタル化を強力に推進””. NHK (2022年2月28日). 2022年2月28日閲覧。
  72. ^ ウクライナ侵攻 千葉県議会が露非難決議”. 産経新聞 (2022年2月28日). 2022年3月1日閲覧。
  73. ^ ウクライナ侵攻 埼玉県議会が対露抗議決議”. 産経新聞 (2022年2月28日). 2022年2月28日閲覧。
  74. ^ ロシア大使館、総領事館に抗議 「平和を」「市民殺すな」”. 東京新聞 (2022年2月28日). 2022年3月1日閲覧。
  75. ^ ロシアのウクライナ侵攻 青森市民の有志が抗議活動”. 青森朝日放送 (2022年2月28日). 2022年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月1日閲覧。
  76. ^ ロシアによるウクライナ軍事侵攻に抗議 津市で集会”. NHK (2022年2月28日). 2022年3月2日閲覧。
  77. ^ 「ロシア軍、直ちに撤退を」ウクライナ侵攻に抗議 三重・名張でも”. 伊賀タウン情報 YOU (2022年2月28日). 2022年3月2日閲覧。
  78. ^ 「第三の被爆地を生んではならない」…広島・長崎市長、プーチン大統領に連名で抗議文 : 政治 : ニュース”. 読売新聞オンライン (2022年2月28日). 2022年3月1日閲覧。
  79. ^ ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議案”. 衆議院. 2022年4月15日閲覧。
  80. ^ “ロシア軍による侵略を非難” 衆議院が決議を採択”. NHK (2022年3月1日). 2022年4月15日閲覧。
  81. ^ 山形県議会 ロシア軍完全撤退を求める決議案 全会一致で可決”. NHK (2022年3月1日). 2022年3月2日閲覧。
  82. ^ 大阪府議会、ロシア非難決議可決”. 日本経済新聞 (2022年3月2日). 2022年3月2日閲覧。
  83. ^ 兵庫県議会がロシアのウクライナ侵攻を非難する決議”. サンテレビ (2022年3月1日). 2022年3月2日閲覧。
  84. ^ ウクライナ侵攻 県議会、撤退求める決議 市民団体なども抗議次々 /山梨”. 毎日新聞 (2022年3月2日). 2022年3月2日閲覧。
  85. ^ 神野勇人 (2022年3月1日). “福岡県議会、ロシア政府への抗議決議を可決 山口県議会などでも決議”. 朝日新聞. 2022年3月1日閲覧。
  86. ^ 原爆ドーム前で「戦争反対」 在日ウクライナ人ら”. 共同通信 (2022年3月1日). 2022年3月1日閲覧。
  87. ^ 牧田幸夫 (2022年3月2日). “ウクライナ侵攻 ロシアやめろ 柏で市民団体など抗議集会 高校生も飛び入り参加”. 東京新聞. https://www.tokyo-np.co.jp/article/163126 2022年3月2日閲覧。 
  88. ^ “ロシアのウクライナ侵攻に抗議 有志60人が松本駅前で反戦訴え”. 市民タイムス WEB. (2022年3月2日). https://www.shimintimes.co.jp/news/2022/03/post-17152.php 2022年3月2日閲覧。 
  89. ^ “ロシアのウクライナ侵攻に対して抗議活動 山形”. 山形テレビ. (2022年3月1日). https://www.yts.co.jp/news/news-62415/ 2022年3月2日閲覧。 
  90. ^ “ロシアのウクライナ軍事侵攻に抗議 市民団体などが集会 那覇”. NHK. (2022年3月1日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220301/k10013507251000.html 2022年3月2日閲覧。 
  91. ^ 伊藤誠、上田真美 (2022年3月4日). “生駒市民有志らが街頭でロシアに抗議”. 朝日新聞. https://www.asahi.com/articles/ASQ336RQ7Q31POMB00L.html 2022年3月4日閲覧。 
  92. ^ “ロシアのウクライナ侵攻 市民団体が抗議行動 下関 /山口”. 毎日新聞. (2022年3月2日). https://mainichi.jp/articles/20220302/ddl/k35/040/270000c 2022年3月4日閲覧。 
  93. ^ “「血を流すな」佐世保地区労 露のウクライナ侵攻 「戦争反対」広がる訴え”. 長崎新聞. (2022年3月2日). https://nordot.app/871558897207934976?c=62479058578587648 2022年3月4日閲覧。 
  94. ^ 伊賀上野城 “ウクライナに寄り添って”国旗と同じ青と黄色に”. NHK (2022年3月1日). 2022年3月2日閲覧。
  95. ^ 堀越理菜 (2022年3月2日). “熊本城をウクライナ色にライトアップ”. 朝日新聞. 2022年3月2日閲覧。
  96. ^ ロシアのウクライナ侵攻に断固抗議 福島県議会が決議”. 産経新聞 (2022年3月2日). 2022年3月2日閲覧。
  97. ^ ロシアのウクライナ侵攻 長野県議会が全会一致で非難決議「国際秩序の根幹を揺るがす。直ちに中止を」”. FNNプライムオンライン (2022年3月3日). 2022年3月3日閲覧。
  98. ^ ウクライナ侵攻「許しがたい蛮行」沖縄県議会が停戦決議を可決 全会一致”. 琉球新報 (2022年3月2日). 2022年3月2日閲覧。
  99. ^ 攻撃停止と完全撤退求める ロシアのウクライナ侵攻 県議会が抗議決議可決”. 愛媛新聞 (2022年3月2日). 2022年3月2日閲覧。
  100. ^ ロシアに抗議、議決案を可決 三重県議会、ウクライナ侵攻で”. 伊勢新聞 (2022年3月3日). 2022年4月9日閲覧。
  101. ^ a b 清野貴幸 (2022年3月3日). “ウクライナ侵攻に抗議の声 高知の市民グループ”. 朝日新聞. 2022年3月4日閲覧。
  102. ^ “ロシア軍の侵略を非難” 参院 攻撃停止など求める決議採択”. NHK (2022年3月2日). 2022年3月3日閲覧。
  103. ^ ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議”. 参議院 (2022年3月2日). 2022年4月15日閲覧。
  104. ^ 黒詰拓也 (2022年3月3日). “ウクライナ侵攻 「武器で平和つくれない」100人がロシアに抗議 岐阜 /岐阜”. 毎日新聞. 2022年3月3日閲覧。
  105. ^ ロシアの侵攻 即時撤退求め街頭活動 宮崎県”. FNNプライムオンライン (2022年3月2日). 2022年3月3日閲覧。
  106. ^ 「ウクライナ侵攻やめろ」岐阜市で抗議デモ”. 岐阜新聞 (2022年3月2日). 2022年3月2日閲覧。
  107. ^ NO WAR! ロシアのウクライナ侵攻 高知でも市民団体が抗議「今すぐ軍隊撤退を」【高知】”. 高知さんさんテレビ (2022年3月2日). 2022年3月3日閲覧。
  108. ^ ウクライナ侵攻に抗議デモ ロシア軍は即時撤退を<岩手・盛岡市>”. FNNプライムオンライン (2022年3月2日). 2022年3月2日閲覧。
  109. ^ “北海道議会、ロシアを非難 即時撤退求める決議”. 河北新報. (2022年3月3日). https://kahoku.news/articles/knp2022030301000673.html 2022年3月3日閲覧。 
  110. ^ “広島県議会 ロシアに対する非難決議 全会一致で可決”. FNNプライムオンライン. (2022年3月3日). https://www.fnn.jp/articles/-/324140 2022年3月3日閲覧。 
  111. ^ “宮城県議会 ロシアの軍事侵攻に抗議決議 「全会一致」で可決”. 日テレNEWS. (2022年3月3日). https://news.ntv.co.jp/nnn/105o3k58hdkjq847erl 2022年3月3日閲覧。 
  112. ^ “宮崎県議会 ロシアの完全撤退求める決議 全会一致で採択”. NHK. (2022年3月3日). https://web.archive.org/web/20220303034403/https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20220303/5060011913.html 2022年3月3日閲覧。 
  113. ^ “東京都議会 ロシア軍の即時撤退を求める決議を採択”. NHK. (2022年3月3日). https://web.archive.org/web/20220303075724/https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220303/1000077359.html 2022年3月3日閲覧。 
  114. ^ “愛知県議会 ウクライナ侵攻でロシア非難の決議”. NHK. (2022年3月3日). https://web.archive.org/web/20220303031357/https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220303/3000021236.html 2022年3月3日閲覧。 
  115. ^ “県議会、ロシアの軍事侵攻に抗議決議 全会一致”. 朝日新聞. (2022年3月4日). https://www.asahi.com/articles/ASQ336TGZQ33ULUC00T.html 2022年3月4日閲覧。 
  116. ^ “ロシアの侵攻に抗議 佐賀県議会が決議”. 西日本新聞. (2022年3月4日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/885464/ 2022年3月4日閲覧。 
  117. ^ 『北日本新聞』2022年3月4日付28面『県議会 ロシア非難決議』より。
  118. ^ 高田康夫 (2022年3月3日). “ウクライナ侵攻で抗議デモ 41団体でつくる「市民デモHYOGO」神戸・三宮”. 神戸新聞. https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202203/0015106270.shtml 2022年3月4日閲覧。 
  119. ^ “県議会でロシアへの抗議を決議”. NHK. (2022年3月4日). https://web.archive.org/web/20220304190813/https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220304/6040013584.html 2022年3月4日閲覧。 
  120. ^ “ロシアの侵攻非難決議 全会一致 和歌山県議会、名古屋市議会”. 産経新聞. (2022年3月4日). https://www.sankei.com/article/20220304-XDXN63KVRZLGNDYV5RNDLWG4UA/ 2022年3月4日閲覧。 
  121. ^ 奈良県議会 ロシア軍の攻撃停止と完全撤退求める決議可決”. NHK (2022年3月4日). 2022年3月8日閲覧。
  122. ^ 杉原雄介 (2022年3月5日). “花を手にウクライナ侵攻に抗議 浦和駅前フラワーデモ”. 東京新聞. 2022年3月5日閲覧。
  123. ^ ロシアのウクライナ侵攻で市民団体が抗議活動”. NHK (2022年3月4日). 2022年3月5日閲覧。
  124. ^ “ロシアのウクライナ侵攻に抗議 高松市の市民団体が街頭で訴え”. 瀬戸内海放送. (2022年3月4日). https://news.ksb.co.jp/article/14563774 2022年3月4日閲覧。 
  125. ^ ロシア軍事侵攻に市民団体が抗議”. NHK (2022年3月5日). 2022年3月5日閲覧。
  126. ^ ロシアの軍事侵攻反対 甲府市で医療従事者らが抗議活動”. テレビ山梨 (2022年3月4日). 2022年3月8日閲覧。
  127. ^ 宇部市でロシアのウクライナへの軍事侵攻に抗議する集会”. NHK (2022年3月5日). 2022年3月8日閲覧。
  128. ^ ウクライナ侵攻「ロシア軍撤退を」20人が抗議活動 札幌/北海道”. 毎日新聞 (2022年3月5日). 2022年3月5日閲覧。
  129. ^ 【速報】二条城、ウクライナ旗色に 平和へ祈り込め、京都”. 共同通信 (2022年3月4日). 2022年3月4日閲覧。
  130. ^ 小田原城 ウクライナ国旗の青と黄色でライトアップ”. NHK (2022年3月5日). 2022年3月12日閲覧。
  131. ^ 侵略やめ即時撤退を 総がかり行動がユースアクション ロシア大使館近く 2022年3月5日 しんぶん赤旗
  132. ^ 柴田秀並 (2022年3月5日). “「日本の方もウクライナ支援を」渋谷の反戦デモに4000人参加”. 朝日新聞. 2022年3月5日閲覧。
  133. ^ 関西在住のウクライナ人ら 大阪・梅田で抗議集会「ロシア軍撤退の声を上げ続ける」”. 神戸新聞 (2022年3月5日). 2022年3月5日閲覧。
  134. ^ ウクライナ人とロシア人が一緒に戦争反対訴える 愛知 豊橋”. NHK (2022年3月5日). 2022年3月5日閲覧。
  135. ^ 林容史、宮尾幹成 (2022年3月6日). “「ロシア軍 撤退を」 ウクライナ侵攻に抗議 つくば・水戸”. 東京新聞. 2022年3月6日閲覧。
  136. ^ 「武力は憎しみを生む」 上越でロシアに抗議活動”. 新潟日報 (2022年3月5日). 2022年3月6日閲覧。
  137. ^ ロシア軍は即時撤退を 鹿児島、鹿屋で抗議集会”. 南日本新聞 (2022年3月6日). 2022年3月7日閲覧。
  138. ^ 飯村海遊 (2022年3月7日). “ロシアの侵攻に抗議 県平和運動センターメンバーら60人”. 西日本新聞. 2022年3月8日閲覧。
  139. ^ 「ロシアは戦争やめよ」 福井駅前で抗議活動”. 中日新聞 (2022年3月6日). 2022年3月8日閲覧。
  140. ^ 添島香苗 (2022年3月6日). “「ウクライナに平和を、戦争反対」キエフの姉妹都市・京都で集会”. 毎日新聞. 2022年3月7日閲覧。
  141. ^ 名古屋 栄でロシア軍の即時撤退訴える大規模なデモ行進”. NHK (2022年3月6日). 2022年3月7日閲覧。
  142. ^ 被爆地の長崎で ウクライナ軍事侵攻のロシア抗議集会”. NHK (2022年3月6日). 2022年3月7日閲覧。
  143. ^ 「僕の国助けて」声震わせ 高齢者も小学生も平和訴え”. 新潟日報 (2022年3月6日). 2022年3月7日閲覧。
  144. ^ 宗派越え「ウクライナに平和を」 住職や牧師ら思い思いに祈り 鹿児島市で行進”. 南日本新聞 (2022年3月7日). 2022年3月7日閲覧。
  145. ^ ロシアへの抗議相次ぐ 市民団体など街頭「スタンディング」石巻地方”. 河北新報 (2022年3月8日). 2022年3月8日閲覧。
  146. ^ 「ロシアは原発攻撃やめて」ウクライナ侵攻に長野県内各地で抗議”. 信濃毎日新聞 (2022年3月7日). 2022年3月8日閲覧。
  147. ^ 星井麻紀 (2022年3月7日). “「3・11」を前に脱原発訴え 高崎市でデモ”. 朝日新聞. 2022年3月8日閲覧。
  148. ^ ロシアのウクライナ軍事侵攻に反対 岡山市で抗議デモ”. NHK (2022年3月6日). 2022年3月9日閲覧。
  149. ^ 侵略やめろ…ロシア侵攻へ抗議、募金活動も JR浦和駅前でデモ「日本にも影響」「黙って見ていられない」”. 埼玉新聞 (2022年3月7日). 2022年3月10日閲覧。
  150. ^ (日本語) 反戦デモで代弁 「戦争反対」ロシア国内の若き声|TBS NEWS DIG, https://www.youtube.com/watch?v=zLjY0rPH6Iw 2022年4月23日閲覧。 
  151. ^ 「本当に悲しい」戦勝記念日を前に在日ロシア人らが反戦デモ”. TBS NEWS DIG Powered by JNN. 2022年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月10日閲覧。
  152. ^ 在日ロシア人らが反戦デモ 渋谷”. gooニュース. 2022年5月10日閲覧。
  153. ^ 「プーチン氏は虐殺やめろ」 在日ロシア大使館近くで抗議デモ”. 毎日新聞. 2022年5月10日閲覧。(要登録)
  154. ^ IOC strongly condemns the breach of the Olympic Truce - International Olympic Committee・2022年2月24日
  155. ^ IPC calls for peace ahead of Beijing 2022 Paralympic Winter Games - International Paralympic Committee・2022年2月24日
  156. ^ IOC理事会がロシア、ベラルーシで開催予定の大会移転、中止要請 国旗、国歌も禁止 - デイリースポーツ online 2022年2月25日
  157. ^ "UEFA condemns the ongoing Russian military invasion in Ukraine" (HTML) (Press release). Union of European Football Associations. 24 February 2022. 2022年2月25日閲覧
  158. ^ STATEMENT - PZPN - Łączy nas piłka(ポーランドサッカー協会)・2022年2月24日
  159. ^ C.D. Leganés [@CDLeganes_en]. "2022年2月25日午前3時45分のツイート". X(旧Twitter)より2022年3月20日閲覧
  160. ^ "柴崎所属のレガネス ロシアのウクライナ侵攻を受けて反戦キャンペーン". デイリースポーツ online. 2022年2月25日. 2023年6月27日閲覧。
  161. ^ CPBL 中華職棒 [@CPBL]. "2022年2月27日午後6時18分のツイート". X(旧Twitter)より2022年3月20日閲覧
  162. ^ UCI statement concerning the situation in Ukraine - UCI・2022年2月25日
  163. ^ “プーチン氏の名誉9段黒帯を剥奪 テコンドーの国際統括団体”. 東京新聞. (2022年3月1日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/162957 2022年3月1日閲覧。 
  164. ^ “ロシア人会長が職務停止 国際フェンシング連盟”. 時事ドットコムニュース. (2022年3月2日). https://web.archive.org/web/20220302144117/https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030201288 2022年3月2日閲覧。 
  165. ^ ウクライナ・パラ選手団、涙でロシアに抗議 平和呼び掛け”. AFPBB News (2022年3月10日). 2022年3月16日閲覧。
  166. ^ ウクライナ選手団、ロシア侵攻に異例の抗議”. 共同通信 (2022年3月10日). 2022年3月16日閲覧。
  167. ^ Anonymous [@YourAnonNews]. "2022年2月25日午前6時04分のツイート". X(旧Twitter)より2022年3月20日閲覧
  168. ^ ロシア政府サイトに攻撃 「アノニマス」が犯行声明:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2022年2月27日閲覧。
  169. ^ “国際ハッカー集団「アノニマス」がロシアを攻撃? 紛争はサイバー空間でも 日本企業にも脅威”. ITmedia. (2022年2月25日). https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2202/25/news163.html 2022年2月25日閲覧。 
  170. ^ Anonymous TV [@YourAnonTV] (2022年3月7日). "2022年3月7日午前4時43分(日本時間)のツイート". X(旧Twitter)より2022年3月9日閲覧
  171. ^ アノニマス ロシアのテレビジャック…報道規制批判”. テレ朝news. 2022年3月9日閲覧。
  172. ^ Anonymous - Message to the Russian people”. YouTube. 2022年3月9日閲覧。
  173. ^ なぜ?「アノニマス」ロシアのテレビ局をハッキング”. テレ朝news. 2022年3月9日閲覧。
  174. ^ アノニマス ロシア国内で業務を続ける企業に警告”. テレビ朝日 (2022年3月22日). 2022年3月24日閲覧。
  175. ^ (日本語) 「真実は力です」ハッカー集団“アノニマス”がロシアに情報戦 ロシア市民に欧米メディア情報送信|TBS NEWS DIG, https://www.youtube.com/watch?v=sncPeWVj1Ps 2022年5月5日閲覧。 
  176. ^ フェイスブック、ロシアやプーチン氏への暴力促す投稿を一部容認 - ロイター 2022年3月12日
  177. ^ 米メタがウクライナ向け規約変更、国家元首の死求める投稿禁じる - Reuters 2022年3月14日

関連項目[編集]