土曜日のNot Today(BTS名曲夜話)|じんまめ
見出し画像

土曜日のNot Today(BTS名曲夜話)

※短文注意

お久しぶりです。名曲夜話のお時間です。

少し前に流れてきたこの投稿。

もうこれを見てから、ずっと脳内BGMがNot Todayなんです。
大好きなんです。
割とジンくんパートが少ないと一部地域で言われているこの曲。
とりあえずゆみこさんに検証していただいているので。


聴いたら拳上るBTSソングランキングきっと上位確実のめちゃくちゃかっこいいこの曲。
ずっと前に読んで忘れられない当時の記事。

Not Today
この曲は去る [WINGS]アルバムで大きい反響を起こしたタイトル曲 "血汗涙"の後を引き継いで今一度Moombathonサウンドを全面に押し出したMoombathon Stadium Dance Musicだ。
"血汗涙"がイージーリスニング系列であったら "Not Today"は "ぷるたおるね"よりもっと強烈でエナージェティックしたサウンドが印象的な曲である。
刺激的な Brass Synth Dropと一緒のラップパートでは 80-90年代Euro Dance Bass)スタイルを借用して防弾少年団だけの独特で粋なサウンドを見せてくれる。 曲の題目と同時に主要歌詞に繰り返される "Not Today"は映画 '指輪の帝王'の 'But it is not this day. This day we fight'からアイディアを得、フリーコーラス歌詞部分である '飛ぶことができない走って Today we will survive'はマーティンルターキング牧師の有名な演説の中で一部である 'If you can't fly then run, if you can't run then walk, if you can't walk then crawl, but whatever you do you have to keep moving forward'からインスピレーションを受けた。

抜粋

これを読んだ時、ビビビと雷にうたれました。
アラゴルンがもう絶対無理だよね、な戦いの前に演説するシーンの名セリフじゃないか!
素晴らしい記事がありましたので、急なはてぶろをどうぞ。
Not Todayとロードオブザリングの関連性は?-BTSのPDチームにはファンタジー・SFのオタクがいると思うー - 集合知 (hateblo.jp)

ま、指輪物語を知らなくても、これ聴いたら拳を上げるしかないですよね?うん。

皆さんのお気に入りのNot Todayのステージ、あると思うんですけども。
改めて見直している動画をば。

最初のXの投稿の時のステージ。

おすすめポイント。
・センターステージまで歩いてきて、のポーズのキメっのかっこよさ。からのマンネがかっこよく歩いてきてドーン。
・とにかく一個一個のポーズのキレがはんぱない。
・ジンパートのカメラアングルが素晴らしい。


おすすめポイント
・衣装がいい!(カムバの時は割とMVテイストの衣装が多いのだけど、歌謡祭系の時の服装のほうが個人的には好き。でもMVテイストのだと誰かがヘアバンドだしな…、そっちも捨てがたいな…)

いつか敗れるかもしれない、しかしそれは今日ではない。
そういう気持ちで来週も頑張ろうと思います(普通の事務仕事を)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?