日曜日 曇り ばら(ロートマックスグラフ) | たかさんの書斎 - 楽天ブログ

たかさんの書斎

たかさんの書斎

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.19
XML
カテゴリ:日記


 おはよう 曇りだな



バラです
ドイツで開発された一重のバラ 
名前はロートマックスグラフといいます
飾り立てたものもいいけど、こういうバラが好きだな
真紅がなんとも言えません
曇りの日でよかった
晴れていると深みが出ないんだよね
さて、どんな意味の名前なんだろうか
ロート(Rote)は「赤い」・・いやいや「紅い」だろうな
マックス(Max)は「最大の」
グラフ(Graf)は「伯爵」の意

ロートマックスグラフ(Rote Max Graf)
修景バラ 
生産はコルデス(KORDES)社 歴史的銘花のアイスバーグを作出した会社です
1980年発表




 ☆ボクシング記念日(チャンピオンの日) 1952(昭和27)年、挑戦者・白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになった

 ☆セメントの日 1875年のこの日、官営深川セメント製造所にて宇都宮三郎らが国産初のポルトランドセメントの製造に成功したことを記念



802年 富士山噴火で陥没した足利路の代りに筥荷路(箱根路)が開通
802年 蝦夷の頭領・アテルイが征夷大将軍・坂上田村麻呂に降伏
861年 直方隕石が落下。落下の目撃記録のある世界最古の隕石
1560年 桶狭間の戦い。織田信長が桶狭間山附近の田楽狭間で休憩中の今川義元を急襲し討ち取る
1565年 三好義継・松永久秀らに室町第を襲われた室町幕府13代将軍足利義輝が自害
1636年 江戸幕府が第四次鎖国令を布告。通商に無関係なポルトガル人の追放など
1649年 清教徒革命でイギリスが共和制を宣言
1798年 ナポレオンがイギリスのインド支配打倒を目指しエジプトへ遠征
1868年 明治政府が最初の政府紙幣・太政官札を発行
1900年 中川小十郎が京都法政学校(後の立命館大学)を設立
1910年 ハレー彗星が地球に最接近。地球に衝突する、酸素がなくなるなどのデマでパニックになる
1912年 同志社が大学組織に改編して開校
1914年 浅間山が大噴火
1919年 ギリシャ軍のトルコ侵入に対しケマル・パシャのトルコ国民党が蹶起
1941年 ホー・チ・ミンらがベトナム独立同盟(ベトミン)を結成
1945年 運輸通信省を廃止し運輸省を設置
1946年 皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集
1946年 東京六大学野球が再開
1947年 経営者団体連合会設立。1948年4月に日本経営者団体連盟(日経連)に改称
1950年 岡山県で全国初の「図書による青少年育成条例」(エロ本取締条例)が可決
1951年 北海道浜中村で上映中のフィルムに引火し映画館が全焼。小中学生ら42人焼死
1956年 科学技術庁発足。初代長官は正力松太郎
1973年 江東区議会が「新夢の島」への杉並区のごみの搬入拒否を決議。杉並区民が区内での清掃工場建設に反対している為(東京ごみ戦争)
1974年 フランスでジスカール・デスタンを大統領に選出  
1983年 今村昌平監督の『楢山節考』が第36回カンヌ国際映画祭でグランプリ受賞
1986年 在韓国日本人配偶者が戦後初の里帰り
1989年 16歳の貴花田が幕下優勝。柏戸の最年少記録を33年ぶりに更新
1995年 「地方分権推進法」公布
1999年 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス公開
2000年 「犯罪被害者保護法」公布
2003年 国立歴史民俗博物館、弥生時代の始まりがこれまでよりも500年早い紀元前1000年頃からとする説を発表
2009年 中国工業情報化部より、2009年7月1日から中国国内で生産・発売されるパソコンすべてに検閲ソフト「緑バ・花季護航」のインストールが義務付けられると発表


1877年 薄田泣菫生、詩人,随筆家《白羊宮》(~1945/10/9)
1948年 グレース・ジョーンズ生、ジャマイカ:俳優,歌手,モデル(Grace Jones)ロジャ-ム-アの007で仇役だった人 初めて見たときにビックリしました カッコ良かった~
1974年 マルゼンスキー生、競走馬(~1997/8/21)
1982年 みひろ生、女優


1560年 今川義元没、武将(1519~)
1645年 宮本武藏(新免武藏)没、剣客(1584~)
1725年 新井白石没、江戸幕府老中,儒学者《折焚く柴の記》(1657/2/10~)
1864年 ナサニエル・ホーソン生、米:小説家《緋文字》(Nathaniel Hawthorn, 1804/7/4~)
1935年 T.E.ロレンス没、英:軍人「アラビアのロレンス」(Thomas Edward Lawrence, 1888/8/15~)
1969年 コールマン・ホーキンズ没、米:ジャズテナーサックス奏者(Coleman Hawkins, 1904/11/21~)
1998年 高田浩吉没、俳優(1911/11/7~)
2004年 金田一春彦没、国語学者(1913/4/3~)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.19 03:52:03
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

zoro17

zoro17

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.