- **🎶 中森明菜のシングル曲人気ランキング** 1. 北ウイング - 88票 2. スローモーション - 82票 3. セカンド・ラブ - 73票 4. DESIRE -情熱- - 69票 5. ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕 - 64票 6. 難破船 - 60票 7. 飾りじゃないのよ涙は - 54票 8. サザン・ウインド - 40票 9. 十戒 (1984) - 29票 10. TANGO NOIR - 25票 11. LIAR - 19票 12. 少女A - 19票 13. TATTOO - 16票 14. SAND BEIGE -砂漠へ- - 15票 15. 禁区 - 14票
🌈東京トレンドニュース速報✨

国内外、春夏秋冬、老若男女かまわず全開で振り切って生きてるって!でも暇な時は🌈東京トレンドニュース速報🌈です!

🌈相互RSS募集中!!!!!!
HOT記事🔥
西武激震!松井稼頭央監督が休養へ 渡辺久信GMが監督代行 リーグ最下位と苦戦
甲子園応援ソング抜擢「ねぐせ。」手書き字幕で「縁→緑」「歓声→観声」の「誤字」騒動でリーダー謝罪「文章本当に苦手ですみません」
【高校野球】「大阪2強は終わります」大阪学院大が大阪桐蔭、履正社破り、府大会で頂点
しまむら、AIファッションモデル「Luna(るな)」を発表→炎上
【音楽】「野球を舐めてる」 甲子園応援曲の4人組バンド、“誤字”に批判殺到のみならず… 歌詞が大炎上中
滝沢ガレソの星野源“炎上”で「滝沢カレン」がトレンド入り 「滝沢カレンも名誉毀損で訴えるチャンス」との声
【芸能】“年の差結婚の芸能人”に注目集まる 15歳差・堂本剛&百田夏菜子に続き… 高橋一生&飯豊まりえ17歳差のビッグカップル誕生
新垣結衣が「即座に猛反論できた」納得の理由! 芸能界でも有数のSNS好き 日頃からエゴサーチ
【芸能】粗品 宮迫博之が始めた月額50万円の顧問制度に言及「何教わんねん、こいつに」「宮迫が人に教えれるお笑いのことは1つもない」
【芸能】EXIT・りんたろー。が“2億円”のタワマン購入 「この前、ローンで」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SNSフォローボタン
SHIONをフォローする
スポンサーリンク
📺ドラマ情報🌈✨
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ランキングにご協力を!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【60代以上が選ぶ】「中森明菜」のシングル曲人気ランキング! 2位は「スローモーション」、1位は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
#昭和アイドル
カテゴリー
Tic Tokもよろしううう~
スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • 🎶 中森明菜のシングル曲人気ランキング
    1. 北ウイング – 88票
    2. スローモーション – 82票
    3. セカンド・ラブ – 73票
    4. DESIRE -情熱- – 69票
    5. ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕 – 64票
    6. 難破船 – 60票
    7. 飾りじゃないのよ涙は – 54票
    8. サザン・ウインド – 40票
    9. 十戒 (1984) – 29票
    10. TANGO NOIR – 25票
    11. LIAR – 19票
    12. 少女A – 19票
    13. TATTOO – 16票
    14. SAND BEIGE -砂漠へ- – 15票
    15. 禁区 – 14票
      情報源

投票で最も人気を集めた中森明菜のシングル曲は「北ウイング」でした。”伝説の歌姫”と呼ばれる中森明菜は、デビュー当時から現在に至るまで長年にわたり活躍し続けています。今回の投票結果を見ると、デビュー直後の代表曲「スローモーション」や「セカンド・ラブ」といった初期の名曲に加え、後年の代表作「DESIRE -情熱-」や「飾りじゃないのよ涙は」など、長いキャリアを通して生み出された数多くの名曲が上位にランクインしています。

中森明菜は強烈な歌唱力とスタイリッシュな雰囲気で Top 10 Best Akina Nakamori Songs – HubPages、幅広い世代のファンから絶大な人気を誇ってきました。様々な名曲の中から1位に選ばれた「北ウイング」は、1986年にリリースされたアップテンポの代表曲で Akina Nakamori – Wikipedia、中森明菜ならではの”かっこいい”イメージが光る人気曲です。今回の結果から、長きにわたる中森明菜の活躍と豊富な名曲の宝庫ぶりが改めて確認できました。

1: ネット住民の声
5/7(火) 19:30配信

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240507-10080513-it_nlab-000-1-view.jpg?pri=l

 ねとらぼ調査隊では、2024年4月5日から4月12日にかけて、「『中森明菜』のシングルで好きな曲は?」というテーマでアンケートを実施しました。

【画像:ランキング26位~1位を見る】

 2024年5月1日に、デビュー42周年を迎えた中森さん。デビュー当時から現在まで、圧倒的な歌唱力と、唯一無二の存在感でファンを魅了し続けてきました。

 ヒット曲を多く持つ中森さんですが、これまでリリースしたシングル曲の中で最も人気を集めたのはどの作品だったのでしょうか。

 今回は投票をいただいたうち、「60代以上の男女」からの投票821票を基にした結果を紹介します。それではランキングを見てみましょう!

順位 項目名 票数
1 北ウイング 88
2 スローモーション 82
3 セカンド・ラブ 73
4 DESIRE -情熱- 69
5 ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕 64
6 難破船 60
7 飾りじゃないのよ涙は 54
8 サザン・ウインド 40
9 十戒 (1984) 29
10 TANGO NOIR 25
11 LIAR 19
少女A 19
13 TATTOO 16
14 SAND BEIGE -砂漠へ- 15
15 禁区 14

全文はソースでお確かめください

https://news.yahoo.co.jp/articles/22375edd12e14e55a19beec41322edd0652a44c8

引用元: 【60代以上が選ぶ】「中森明菜」のシングル曲人気ランキング! 2位は「スローモーション」、1位は? [フォーエバー★]

2: ネット住民の声
出会いは
相撲ローション

3: ネット住民の声
真面目な話、この人は何故消えたの?

4: ネット住民の声
やっぱり北ウイングだよな
スポンサードリンク

5: ネット住民の声
こういうランキング毎回ソリチュードが圏外なんだけど😠

6: ネット住民の声
タトゥー

7: ネット住民の声
>>1
これ、わざと駄曲を上位にしてるんじゃねえの?

8: ネット住民の声
昭和39年生れで還暦なのか

9: ネット住民の声
スポンサードリンク
普通に考えてここらかな 

北ウイング
スローモーション
セカンドラブ
ミアモーレ
飾りじゃないのよ涙は
ディアフレンド
DESIRE

10: ネット住民の声
岩井小百合のランキングやれよ

11: ネット住民の声
fin

12: ネット住民の声
>>1
「水に挿した花」入ってないの?
暗すぎるのか?

13: ネット住民の声
1位と2位しか良曲がない…
スポンサードリンク

14: ネット住民の声
相撲ローション

15: ネット住民の声
DearFriendがない

16: ネット住民の声
>>2
あなたの
ラブローション

17: ネット住民の声
十戒しか認めん

18: ネット住民の声
スポンサードリンク
タンゴノアールの爆発力

19: ネット住民の声
全然世代じゃないけどこないだ聞いたところ、
スローモーションは80年代アイドルソングぼくて良い、
セカンドラブは来生サウンドが良いと思ったけど、
それ以降の曲はおもしろくないな。80年代アイドルの曲としては新しかった?のかもしれないけだ

20: ネット住民の声
スローモーションとセカンドラブで中森明菜は完結してる
異論は認めない  よ

21: ネット住民の声
やっぱ少女Aだな
エチエチな響きも含めて

22: ネット住民の声
セカンドラブ、少女A、サザンウインド、トワイライト、スローモーション
なかでも来生たかお氏の曲が素晴らしい
スポンサードリンク

23: ネット住民の声
二人静 が入ってないのでやり直し

24: ネット住民の声
エスニック路線がこの人の特徴
山口百恵の謝肉祭がルーツかな

25: ネット住民の声
少女Aの頃はブルセラも児童買春も自由な時代で良かったなあ

26: ネット住民の声
>>1

天河伝説殺人事件の主題歌が好きだった

27: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>3
ジャニーズ事務所

28: ネット住民の声
>>23
あれC-C-Bの関口やつのほうがいいからな

29: ネット住民の声
💣💣💣
全部ディ一プステ一トがやりました
人エ地震です

発生時刻
1995年1月17日午前5時46分 阪神・淡路大震災
2001年9月11日午前8時46分 アメリカ同時多発テロ事件
2011年3月11日午後2時46分 東日本大震災
2014年4月 1日午後8時46分  イキケ地震
2024年1月 1日午後4時6分  能登半島地震(Mj5.5)

旧約聖書 詩篇46篇
わたしたちは決して恐れない
地が姿を変え
山々が揺らいで海の中に移るとも
海の水が騒ぎ、沸き返り
その高ぶるさまに山々が震えるとも。
徳島聖書キリスト集会

【ナ チ ス問題】「欅坂46」はイル三ナ〒ィの手先だった!? 過去のビデオに「プ口ビデンスの目」、数字「46」にも深い意味が!
2016.11.08 09:00 トカナ

30: ネット住民の声
アラカンのワイはこれや
https://youtu.be/SzMgIdd5iwQ?si=65J6U2v9XRhnYDkV

31: ネット住民の声
タンゴノアーあああーーー って凄い声出てるよね。定期的に聞きたくなる
スポンサードリンク

32: ネット住民の声
サザンウインドは玉置浩二作曲か

33: ネット住民の声
タトゥーがいちばん好きやわ

34: ネット住民の声
ピーンポーン

35: ネット住民の声
愛撫が一番好き

36: ネット住民の声
スポンサードリンク
タンゴノアールの完成度は素晴らしい

37: ネット住民の声
パチンコだとセカンドラブはプレミアだった

38: ネット住民の声
十戒って男でも原キーで行けるよなあれ

39: ネット住民の声
DESIRE 一択やろww

40: ネット住民の声
ゲラ ゲラ ゲラ ゲラ バーニアー
しか知らん
スポンサードリンク

41: ネット住民の声
ソリチュ

42: ネット住民の声
半分だけよ大人の真似、1/2の神話が入ってない!!!

43: ネット住民の声
これはVMでキタウイング激走の予感

44: ネット住民の声
>>3
研音と揉めたのが

45: ネット住民の声
スポンサードリンク
まあこれは北ウィングだわ

46: ネット住民の声
来生兄弟の曲が強いのか。
わしは二分の一の神話とかデザイアーかな

47: ネット住民の声
そろそろ禁句

48: ネット住民の声
中森明菜のファン世代が60代以上ってことか  

49: ネット住民の声
DESIREが一番激熱やろ
スポンサードリンク

50: ネット住民の声
>>15
自分もこれ好き

51: ネット住民の声
1/2の神話ってなんで人気ないんだろうか

52: ネット住民の声
清瀬の肉屋の娘

53: ネット住民の声
愛撫

54: ネット住民の声
スポンサードリンク
>>51
曲調の流行の流れ的に古いからじゃないかな
80年代前半は来生とか玉置みたいなメロディアスで悲しげではかなげなのが流行って
80年代後半になると小室がマイレボ出してきて時代がガラッと変わってくる

55: ネット住民の声
北ウイングはオリコン1位とれてない
3rdシングルのセカンドラブ以降はセールス落ちる一方
この人の全盛期はいつ?

56: ネット住民の声
十戒の時の見た目がピークな気がする

57: ネット住民の声
エスカレーション

58: ネット住民の声
160㎝小顔スレンダー体形は今のアイドルでも売れてる体形
スポンサードリンク

59: ネット住民の声
>>28
聴いてきた
めっちゃ良いわ
知らなかった

60: ネット住民の声
サザンウィンドがすき

61: ネット住民の声
アルマージは?

62: ネット住民の声
DESIRE TANGONOIR TATTOO
このノリの良い三曲好き

63: ネット住民の声
スポンサードリンク
スローモーションはイントロが好き

64: ネット住民の声
「飾りじゃないのよ涙は」にある「ダイヤと違うの涙は」という歌詞が、
松田聖子の「瞳はダイアモンド」という曲にある歌詞の「涙はダイアモンド」に
対するものはないかという話を今更知ってびっくりした。
作ったのは井上陽水だけど。

65: ネット住民の声
TATTOOが好きな奴はボディコンの衣装が好きな奴な

66: ネット住民の声
サンドベージュが好き

67: ネット住民の声
>>29
明日の朝病院行け
スポンサードリンク

68: ネット住民の声
パチンカスの中森明菜ランキング

10位 スローモーション
9位 少女A
8位 十戒
7位 禁句
6位 1/2の神話
5位 サザンウィンド
4位 北ウイング
3位 ミ・アモーレ
2位 デザイア
1位 白熱デザイア

69: ネット住民の声
シングルじゃなければキャンセル一択

70: ネット住民の声
BLONDEが入ってないなんて

71: ネット住民の声
わりと割れてるな
流石だ

72: ネット住民の声
スポンサードリンク
眼医者じゃないのよ歯医者はハッハー

73: ネット住民の声
>>66
同感
メイクや衣装も好きだけど、泣きもせず独りでギリギリ立ってる感じにやられてた

74: ネット住民の声
あたしゃfin とBLONDE とi missed the shock が好きだよ

75: ネット住民の声
>>24
異邦人だろ

76: ネット住民の声
Tokyo Rose一択
スポンサードリンク

77: ネット住民の声
>>9
Dear friendはないわ
痛々しすぎる

78: ネット住民の声
>>64
飾りのほうが後?

79: ネット住民の声
十回低いな

80: ネット住民の声
飾りじゃないのよ涙はは最初陽水バージョン聴いた時あまりの違いが衝撃だった

81: ネット住民の声
スポンサードリンク
ミリオンセラーを出せなかったのが残念だね。ファン層が狭かったのかな。

82: ネット住民の声
清純で売ったスローモーションはありきたりすぎて全くヒットしなかった
ガラッと不良っぽく売った少女Aからブレイク
ようは本人あまり関係ないのよな。レコード会社・事務所がどう売るかしかない

83: ネット住民の声
>>3
自殺未遂事件起こしちゃったのよ
しかも相手が…

84: ネット住民の声
>>81
デビュー時の80年代は全体的なセールスそのものがイマイチだったからな
ライバルの松田聖子の唯一のミリオンセラーシングルは90年代に
入ってからだったし

85: ネット住民の声
I MISSED “THE SHOCK”はイントロからかこいい
スポンサードリンク

86: ネット住民の声
難破船かと思ったけど 違った

87: ネット住民の声
ディアフレンズ最高

88: ネット住民の声
マッチのせいで

89: ネット住民の声
>>69
そこは
あなたのポートレート でしょ。

90: ネット住民の声
サザンウインド
ジプシー・クイーン
LIAR

91: ネット住民の声
ミアモーレ
デザイア
のパッショネイト系が
この人独特のメンタルの危うさがなくていいと思う
歌詞はあれだけど「飾りじゃないのよ涙は」も

セカンドラブの歌唱はいいがどうも明菜のその後にえいきょうしてそう
北ウィングも悲劇のヒロイン属性
サザンウィンドはバブルの日本のふわふわした空気感が怖い
となると難破船も鬱歌だが「誰もいないひとりぼっち」の箇所で明菜がかわいそうになる

92: ネット住民の声
少女Aのみいい

93: ネット住民の声
ミアモーレ
オフェリア
はYouTubeで何度も見ちゃう

94: ネット住民の声
夢先案内人

95: ネット住民の声
>>72
嘉門達夫乙

96: ネット住民の声
水に挿した花
・・・はシングルじゃなかったっけ?
あれ好きだわ

97: ネット住民の声
赤のエナメル

98: ネット住民の声
中森明菜のファンて50代が多いのに60代以上とか長嶋世代だろうwwwww

99: ネット住民の声
>>12
俺もあれ好きdけど,あんまり知られてないのかな

100: ネット住民の声
■オリコン週間シングルランキング 1984年1月9日付
1初 もしも明日が···。 わらべ(with KINDOKO FAMILY)
2初 北ウイング 中森明菜
3↓ ラヴ・イズ・オーヴァー 欧陽菲菲
4↓ 瞳はダイアモンド/蒼いフォトグラフ 松田聖子
5↓ 浪花恋しぐれ 都はるみ・岡千秋
6↑ 釜山港へ帰れ 渥美二郎
7↓ 艶姿ナミダ娘 小泉今日子
8↓ 疑問符 河合奈保子
9↓ カム・フラージュ 柏原芳恵
10↓ エル・オー・ヴィ・愛・N・G 田原俊彦

「北ウイング」(発売日 1984年1月1日 ※B面「涙の形のイヤリング」)
2位→2位→2位→2位→2位→4位→5位→5位→5位→11位→13位→18位→27位→35位→38位→54位→91位→以下省略

「北ウイング/リ・フ・レ・イ・ン(発売日 1984年12月15日 ※両A面)
40位→32位→36位→38位→42位→51位→70位→74位→80位→以下省略

※発売日 1984年1月1日 /1984年12月15日
※初登場 1984年1月9日付/1984年12月24日付
※最高位 1984年1月9日付/1984年12月31日付

101: ネット住民の声
たんごのあーる

102: ネット住民の声
たんごのあーる
きたういんぐ

103: ネット住民の声
ミアモーレは松岡色強過ぎだわ
ボーカルがなくても成立してしまう

104: ネット住民の声
松田聖子と中森明菜の良さは今も昔もわからない
歌が下手だし、見た目もそこらの姉ちゃんじゃねえか

105: ネット住民の声
>>5
時々、無性に聴きたくなる

106: ネット住民の声
楽園のDOOR

107: ネット住民の声
だからーサザンウィンド

108: ネット住民の声
>>59
偉いやん

ホンマの名曲やぞ

109: ネット住民の声
中学生の時セカンドラブを聞いて
せつなさを知った

初恋の次の恋愛だと思ってたから
2番目の人はめっちゃ大事にした

110: ネット住民の声
>>109
あの頃の来生姉弟は無双していた

111: ネット住民の声
LIAR好きのオレは異端

112: ネット住民の声
難破船の過大評価感

113: ネット住民の声
1/2の神話がなんでランク外?
60代以上って↑これ何て読むのかわからないのか?

114: ネット住民の声
トワイライトだな

115: ネット住民の声
1位はセカンドラブ
あとソリチュードが好きなんだがランキングに入ってないのね

116: ネット住民の声
少し不安よ

117: ネット住民の声
松田聖子は名曲いろいろあるが
明菜は売れたけど振り返ってみると印象ない

118: ネット住民の声
1.TATTOO
2.少女A
3.デザイア

TATTOO はダントツ。
明菜の魅力がパーフェクト

119: ネット住民の声
松戸聖子はユーミンと大瀧詠一
中森明菜は難破船で加藤登紀子のイメージが強いかな

120: ネット住民の声
禁句が一番好きかな

121: ネット住民の声
松田聖子はキラキラブリブリ
中森明菜はしっとりじっとり

122: ネット住民の声
いつも思うんだが、♪私は愛の難破船…海の底に沈んだなら…
って歌ってるけど、沈んでるのは「沈没船」であって、
難破船って座礁してる奴とかで、沈んではいないよな。

123: ネット住民の声
いい加減にして!!

124: ネット住民の声
二人静

125: ネット住民の声
>>123
いい湯加減にして!!

126: ネット住民の声
赤い花もいいよ

127: ネット住民の声
ミアモーレの12インチレコードまだ持ってる

128: ネット住民の声
あなたのポートレートやろ

129: ネット住民の声
パチなら
ミ・アモーレかDESIREが熱いんだっけ
スローモーションとか少女Aってクソリーチだよな

130: ネット住民の声
ベストテンで北ウイングはどこ行きかを歌詞から推察するのやってて子供心にワクワクした思い出
日付が塗り替えていくってので日付変更線越えてるのがわかって
あなたが住む霧の街が雲の下に待つのというフレーズもあってロンドンだったような
ロシアがアホなことするまではシベリア航路飛んでいて日付変更線跨がなかったけどこの曲はベルリンの壁崩壊前だから今と同じようにアラスカ周りだったんだよね

131: ネット住民の声
通なら銀河伝説

132: ネット住民の声
>>100

わらべ強いな

もしも明日が、は良い曲だった

133: ネット住民の声
>>130
憶えてるけどノルウェー辺りだと勘違いしてたありがと

134: ネット住民の声
小室哲哉のやつが好きだわ

135: ネット住民の声
禁区
北ウイング
十戒
飾りじゃないのよ涙は
ミ・アモーレ
SAND BEIGE
DESIRE
TANGO NOIR
二人静
愛撫
月華
原始、女は太陽だった

あたりがお気に入り。

136: ネット住民の声
Automatic
中島みゆき
TOMORROW
木綿のハンカチーフ
私がオバさんになっても
スローモーション
今夜はブギー・バック
とんぼ
PIECE OF MY WISH
菊池桃子
微笑がえし
北ウイング
能登半島
Get Wild


スローモーション
条件反射(スローモーション B面)
サザン・ウインド
これからNaturally(十戒(1984) B面)
リ・フ・レ・イ・ン(再発特別盤 北ウイング 両A面、POSSIBILITY 収録)
ミ・アモーレ
BABYLON(赤い鳥逃げた B面、BITTER AND SWEET 収録)
椿姫ジュリアーナ(SAND BEIGE -砂漠へ- B面)
LA BOHÈME(DESIRE -情熱- B面)
TANGO NOIR
TATTOO
I MISSED “THE SHOCK”
BILITIS(I MISSED “THE SHOCK” B面)
LIAR
Dear Friend
水に挿した花
Angel Eyes(水に挿した花 C/W)
Everlasting Love

137: ネット住民の声
>>1
60代じゃ知らんだろ
気持ち悪いオッサンのアイドルオタクとかじゃね

138: ネット住民の声
>>114
トワイライトが一番かわいいな
あとはひたすらかっこいい

139: ネット住民の声
井上陽水の代表曲って少年時代になってるんだな
最盛期の名曲群に比べたらごく普通、久々に話題になったってだけだろう

驚いたのは世代別アンケートで、中高年も陽水といえばでこの曲がランクインしてたこと
テレビなどでそう言ってるのを聞いてるうちに、リアルタイム世代なのに洗脳されてしまうのか

140: ネット住民の声
DESIRE一択
他は聴かない

141: ネット住民の声
>>9
禁区が無い
やり直し

142: ネット住民の声
>>141
大人のやり方なんだよ。

143: ネット住民の声
ラ・ボエームがない
DESIREのB面だけど本来はこっちをA面の予定だったのを明菜がひっくり返した

144: ネット住民の声
>>141
それはちょっと出来ない相談ね

145: ネット住民の声
>>122
細かいことはええんや。
泳げたいやきくんでも、難破船がぼくの住処さ~って歌ってるわ~

https://i.imgur.com/uVRzTu6.jpeg

146: ネット住民の声
>>33
これ
パフォーマンスも含めてだけど圧倒的なオーラを感じるわ

147: ネット住民の声
ラボエームが好き

148: ネット住民の声
愛舞

149: ネット住民の声
ここまで馬鹿にしてるのわかったら嫌じゃない?
これスノヲタは何だったのか切られて

150: ネット住民の声
バランタイン21年なら卒業祝い用に取って
ハイボールで毎日飲んでるから物価上がってくぞ

スポンサードリンク
カテゴリー
スポンサーリンク
" "
SHION

お酒と音楽の上で五反田―渋谷―下北沢―千歳船橋で揺れています
池上線が大好きでどうしましょう
仕事はゆっくり遊びをじっくり
最近は友達というか好きな人たちと
飲んで飲んで飲んで・・よろしくね!

SHIONをフォローする
#昭和アイドル#芸能JAPAN中森明菜
🌈タイムリートレンド⌚
\よかったらシェアしてね!/
SHIONをフォローする
🌈KPOP TREND✨

カテゴリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました