何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1 : りきの毎日

りきの毎日

何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1

<ロンドン旅行記 11月22日 その4> 
 
今日最初の目的地に到着。
「POWER HOUSE」
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23012096.jpg
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23013707.jpg
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23014716.jpg
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23020500.jpg
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23021640.jpg
 
「POWER HOUSE」といっても発電所ではなく
元発電所のレコーディングスタジオのMETROPOLIS STUDIO。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23022570.jpg
 
レコーディングスタジオって憧れ。
さらに古い発電所を利用した建物はそれだけで素敵。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23023346.jpg
 
隣もなんだかかっこいいし。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23024340.jpg
 
さあ中へ入りましょう。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23025251.jpg
 
メトロポリススタジオは1989年の設立。
数々のヒットを生み出してきたレコーディングスタジオ。
クイーンはHeadlongという楽曲のMVの撮影にこちらのスタジオを使用。
それからメンバー4人が揃った最後のアルバムイニュエンドウの録音にも使用。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23030430.jpg
 
今回はMVの撮影に使われたAスタジオを見学しに来たのだけれど
この日は予約が入っていて見学ができないとか。
それは仕方ない。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23031888.jpg
 
楽器機材類がたくさんだ。これを見られただけでも嬉しいよ。
と思っていたのだが、機材等をセッティングする前なので
チラリと見るだけならどうぞ、ということになった。
ありがたい。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23032964.jpg
 
初めて見るレコーディングスタジオ。
こんなふうになっているんだ。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23121525.jpg
 
ここに機材、楽器、マイクを並べて目指す音を作っていくんだね。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23131937.jpg
 
そしてこのスタジオの二つ目の目的はこの棚。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23103905.jpeg
 
HeadlongのMVでメンバー4人が並んで寝ているこの棚。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23112245.jpg
 
ごく小さめの作り付けのちょっとオシャレ感のある棚。
そして幅がとても狭い。
どうしてこの棚に四人で寝ようと思ったんだろう。
謎。
そして私は絶対この棚には寝られない。落ちる。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23104976.jpg
 
スタジオにゲームコーナーがあった。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23133789.jpg
棚の上に東京オリンピックのマークのついたDVDらしきものが。
ここでミキシングでもしたのか。
 
こういうので創作に行き詰まったときに息抜きするんだな。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23134594.jpg
 
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23140981.jpg
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23142206.jpg
 
ここから階段で上のフロアへ。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23170975.jpg
 
Aスタジオに搬入される機材がよく見える。
素敵な楽曲が生み出されますように。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23173014.jpg
 
さて上のフロアにあるのはビリヤード。
(後ろのポスターは映画METROPOLISのもの)
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23182901.jpeg
 
古のサッカーゲーム。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23184009.jpg
 
さらにドリンクコーナー。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23205233.jpg
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23210497.jpg
 
コーヒーを出していただきました。
でこのカウンターめちゃくちゃかっこよくない?
透明板の下に使わなくなった録音機材?が入ってる。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23224213.jpg
 
スナック入れも不用機材を使用。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_00551704.jpg
 
レコーディングに疲れたらここで一休み。
どんな人がここで過ごしたかと思うとワクワクだね。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23235580.jpg
 
部屋のモニターにはHeadlong撮影時のメイキングビデオを流してくれてた。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23241602.jpeg
 
例の棚。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23244112.jpg
 
いくら細いブライアンでもあの幅の棚に乗るのは大変そう。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23245469.jpg
 
このフロアまであがってきた階段でも撮影したんだよね。
(ブライアンがギターを弾いてるシーン)。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23250504.jpg
 
なんでこのスタジオがメトロポリススタジオなのかはわからないけど
映画「メトロポリス」の雰囲気とぴったり。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23252194.jpg
 
とにかくかっこいいのだ。
何故私はロンドンに?Queen聖地巡礼の旅 その12 メトロポリススタジオ1_a0101905_23253086.jpeg
 
続く  
 
 
 
 
231122

YouTubeで「Headlong making」と検索すると
このスタジオで撮影されたメイキングビデオを見られます。
ご興味のある方はどうぞ。
 
発電所としてのPOWER HOUSEは1901年建設。

by rikiaru | 2024-05-19 23:59 | おでかけ | Trackback | Comments(0)
<< たえればいいのでち >>



お星様28匹+現役29匹のわんにゃんと暮らす楽しい毎日

by rikiaru
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
お気に入り
タグ
検索
ブログジャンル
画像一覧