lowの意味 - goo辞書 英和和英

lowの主な意味

◆基準点より「低い位置の」を表す.垂直軸は最も目立つので,数量・評価の基準などに広く利用され,価値的にはマイナスの意味を伴う.

━━[形]【空間】
  1. 1 〈物が〉低い位置の解説的語義
    低所の,〈天井などが〉低い,〈場所などが〉低地にある;《野球》〈投球が〉低い(⇔high
    • a low roof
    • 低い屋根
  2. 1a 〈物が〉背の低い解説的語義
    〈建物・山などが〉低い,〈標高が〉低い,〈潮など(の水位)が〉低い,干潮の,〈浮き彫りなどの〉(彫りが)浅い,低い
    • a low heel
    • かかとの低いヒール
    • low trees
    • 低い木々
    • a low hill
    • なだらかな丘
  3. 1b 〈人などが〉伏せた,倒れた,身をかがめた
    • He stayed low and eventually escaped.
    • 彼は身を伏せてようやく逃げ出した
    • lie low for a while
    • ((比喩的に))しばらく身を潜める
  4. 1c 〈衣類が〉えり元が大きく開いた,(カットなどが)深い
  5. 1d 〈緯度が〉低い
  6. 2 【音】〈音域が〉低い解説的語義
    低音の,〈音・声が〉低い,静かな,抑えた;《音声学》〈母音が〉舌の位置が低い
  7. 3【数量】 〈数量・程度が〉少ない解説的語義
    乏しい,小さい,弱い;〈燃料・金などが〉不十分な,足りない,〈値段が〉安い,((略式))〈人が〉(…を)十分に持たない≪onin≫,〈数字が〉(…台)前半の,〈温度・圧力などが〉低い,〈脈拍などが〉弱い,衰えた,〈光・火が〉弱い;《自動車》低速(用)の,ローの
    • a low rate
    • 低い率[価格,額]
    • low wages [prices]
    • 低賃金[価格]
    • low on [in] funds
    • 財源が不足して(きて)いる
    • Supplies are running [getting] low.
    • 供給が不足しつつある
    • in the low twenties
    • (数値が)20台前半の[で]
  8. 3a (ある物質の)含有量が少ない≪in≫,〔しばしば複合語で〕…成分の少ない;〈食事などが〉栄養価の低い,粗末な
    • a low diet
    • カロリーの少ない食事[制限食]
  9. 4【評価】 〔通例叙述〕〈地位・評価などが〉劣った解説的語義
    〈人・階級が〉下層の,卑しい
    • get low marks
    • 低い点数を取る
  10. 4a ((やや古/戯))〈人・言動などが〉下品[低俗,下劣]な,卑しい,〈人が〉教養のない,粗野な,〈部族などが〉未開の
    • a low joke
    • 下品な冗談
    • a low trick
    • 卑劣な策略
    • low gossip
    • 低俗なゴシップ
  11. 4b 〈技術・発達・動物などが〉下等な(⇔high
  12. 5【気持ち】 〔叙述〕〈人・気分が〉沈んだ解説的語義
    (過労などで)落ち込んだ,元気[活気]がない,憂うつな
    • feel low
    • 沈んでいる
    • be in low spirits
    • 元気がない
  13. 5a 〈生活・景気などが〉(ある時点で)最低の,どん底の
  14. 6 ((まれ))〈時代などが〉下った,現在に近い
━━[副]
  1. 1 (物が)低い位置で[に],低く
    • aim low
    • 低い所をねらう
  2. 1a (人などの姿勢が)低く,伏して
    • bow low
    • 深くおじぎする
  3. 1b (衣類のえり元などが)深く,大きく開いて
  4. 2 (音量・音程・光度などが)低く,弱く;低い声で
    • sing low
    • 低音で歌う
  5. 3 (数量・程度が)低く;(値段が)安く;少ない賭け金で
  6. 4 (評価が)低く;落ちぶれて;卑しく,卑下して;粗食して
    • live low
    • つましく暮らす
  7. 5 沈んで;衰弱した[死んだ]状態に
  8. 6 ((まれ))(時代などを)下って

low1の慣用句・イディオム

  1. be brought low
    • ((やや古))落ちぶれる,没落する
  1. fall low
    • 〈人・物の〉(位置・状態が)落ちる
  1. lay low
    • 1 〔通例受身形で〕〈人を〉倒す,〈病気・問題などが〉〈人・物を〉圧倒する
    • 2 〈人を〉埋葬する
  1. lie low
    • 1 うずくまる,じっとする
    • 2 ((略式))隠れる
    • 3 ((略式))隠し事をする
  1. play (it) low down on A
    • A(人)を冷遇する
━━[名]
  1. 1 C低水準,安値,最低価格,(数字などの)低値,低温,低気圧(域)
  2. 1a C(活動などの)最低の状態,どん底;((略式))憂うつ
  3. 2 U《自動車》低速[ロー]ギア

low1の慣用句・イディオム

  1. the lowest of the low
    • ((略式))超最低のやつ;下層階級の人
  • 音節low
  • 発音lóu
[動]((文学))〈牛が〉モーと鳴く(moo);…とうなる[ほえる]ように言う
━━[名]モー(という鳴き声)
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月