お届け先を選択

Made Available

4.7 5つ星のうち4.7 14個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, インポート, 1996/8/13 インポート
¥1,600

【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
  • メーカー ‏ : ‎ These Records
  • EAN ‏ : ‎ 5031556058981
  • レーベル ‏ : ‎ These Records
  • ASIN ‏ : ‎ B000057XHE
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 14個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
14グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年12月17日に日本でレビュー済み
CDも持っていたがアナログを購入。音に厚みがあって素晴らしい音質です。環境があるならCDよりアナログで聴くことをお勧めします。同時発売の『Live 80-81』『Repeat/Metal』も素晴らしい音質です。『Repeat/Metal』に関しては好き嫌いがあると思いますが、この『Made Available』と『Live 80-81』はポストパンクやプログレ(個人的にはプログレではなくポストパンク)を聴いたことない人も興奮出来る大傑作ライブアルバムだと思います。アナログマスターからの最新リマスター12インチフル。2018年発売。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年11月27日に日本でレビュー済み
1979年のLP“This Heat”発表以前、1977年にBBCのジョン・ピール・ショウに全2回出演した(録音は1日のみで全て行われた)際の音源を収録したもので、1996年に正式に発表されている。“Horizontal Hold”、“Not Waving”、“The Fall Of Saigon”は彼らの最初のLP“This Heat”に、“Makeshift”は2枚目のLP“Deceit”に収録される曲だが、この時点では細部のアレンジが異なる部分も多い。テープ録音を実際のライヴ演奏に合わせて活用する、という手法はこの時点ですでに大々的に行われている。

作品全体に行き渡る、ピンと張り詰めたこの緊張感。荒々しい音のうねりが、次から次へと現れる。触れれば血が吹き出そう。聴き手にも緊張を強いることになるだろうから、万人には薦めない。楽しい気分になるような音楽でもないだろう。だけど、「こんな気味の悪い音楽聴いて、何が楽しいの?」と恋人に言われようが、やめない。作品をよく聴いていくと、音の向こうから次々と状景のイメージが脳裏に浮かび上がっていく。音を通して、各人が好きにイメージを思い浮かべればそれでいい。苛烈なまでに「誰も聴いたことのない音楽」を作り上げようとした姿勢が(グループの寿命を縮めたとは言え)、作品の通低音として、作品のどこを切っても流れている。見事、である。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
vondi
5つ星のうち5.0 Superb, from one of the best Bands of their time.
2021年9月10日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
2 BBC Sessions recorded in 1977 for the John Peel radio show, which must have brought This Heat to my ears in the first place. A favourite then, and they still are now. They absolutely stand the test of time. Unlike "Live 80-81" which is of poor recorded quality & solely for the most loyal of fans, this album comprises 2 BBC sessions and the recording quality is as good as you would expect. Side A is session 1 (28 Mar 1977) with 3 Tracks which later appeared on "This Heat" in 1979. These versions are equally valid, longer, and with interesting variations, esp. "Horizontal Hold". Side B, session 2 (26 Oct 1977) has 5 tracks, one of which, "Makeshift Swahili", featured in "Deceit" (1981) but this version has many interesting tapes, background voices adding more colour & context. The other 4 tracks are purely on this album making it a valid release in its own right. It is right up there with the best. Often described as, Industrial, Noise, Musique Concrete, Tapes (all true), I would also add Intelligent & Political ("Deceit" in particular) so I see links from Henry Cow and onto Nine Inch Nails.
1i2c-2E.R's2He-R
5つ星のうち5.0 Strong enough to be different
2013年7月21日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
This Heat is like a complicated art masterpiece.. They express different kind of feelings through bits and pieces of textured sounds. Using atmospheric soundscapes along with robotic electronica backed by an abtstract guitar and a fuzzy fat bass. With loud screchin' grinding noises they manipulate moods in a way no band has done it before. Sometimes it can be cool and wonderfull but at times they can take you to the darkest of places not comfortably at all. And that is why this music is great, it is honest and beautifull as it can be rude and ugly. This band started in the mid 70's and were quite original artsy musicians. Made available are live recording sessions and it is a very interesting spin. The devil is in the details you just have to be the listener and absorb the trip.
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート