オール・ザ・キングスメン - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ・動画配信 | Filmarks映画

オール・ザ・キングスメンの作品情報・感想・評価・動画配信

『オール・ザ・キングスメン』に投稿された感想・評価

おそらくあらゆる政治家が彼と同じように、最初は高い志を持ちながら、権力という美酒に溺れていく。歴史上の独裁者が押し並べてスピーチで民衆の心を掌握するように、彼もまた力強い言葉(演技)によって我々を魅…

>>続きを読む
th1982

th1982の感想・評価

2.5
第22回アカデミー賞作品賞
権力こわ
アンが一番ありえねーー
ラストは…そんなするほどの何があったっけ

第22回アカデミー賞作品ながら、内容が、米国政治の腐敗を描いた内容であったため、1949年制作にもかかわらずGHQの検閲もあり日本での公開はようやく1979年でした。

ある地方都市の小役人ウィリ…

>>続きを読む
marnim

marnimの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第22回アカデミー賞受賞作品。
民衆のために立ち上がろうと、高い志を持って立候補したウイリー・スタークだったが、州知事選挙を買収してその座に着くと、金と権力に物を言わせる腐った政治家へと成り下がって…

>>続きを読む
あーーきっとキャプラに撮らせたら面白いんやろなとしか思えなかった
村田

村田の感想・評価

3.5
🎞以前はあんなに誠実な政治家だったのに
👍腐敗堕落をテンポ良く描く硬派な政治劇
👎過程や行間の省略によって変化が突発的
Violette

Violetteの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大筋は汚職をなくそうとしたものの本人もそうなっていくという話。でも選挙段階ですでに買収を始めてたから知事になってああなることに驚きがなかった。「勝ち方がわかった」のはあいつらの真似をすることだったわ…

>>続きを読む
kikki

kikkiの感想・評価

3.6

あえて75年前の作品を観た。「アダムの死を僕等の人生で意味のあるものにするんだよ」とジャックは言った。"善が悪から生まれるもの"ではないように、そして"善か悪かを決めるのは誰であるか"を考えていかな…

>>続きを読む
chicken

chickenの感想・評価

3.5
最初は高い志を持って悪に立ち向かおうとするも、当の本人もそのうち悪に塗れるという政治家あるある

監督は赤狩りの犠牲とった1人

本日の巣ごもり鑑賞。
政治と行政の不正と腐敗と不合理を厳しく追求して、3度目の挑戦で州知事に当選した男、やがて自らも不正と腐敗、不合理、暗殺、不倫と、限りなく堕ちていく。
堕ちていく男をある時は慕い…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事