お届け先を選択

ザ・ワイルデスト・ギター

4.3 5つ星のうち4.3 13個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 限定版, 2012/11/7 限定版
¥3,800 ¥792
CD, インポート, 2003/2/18 インポート
¥3,029

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 第三の男のテーマ
2 ウィスル・ストップ
3 ナイト・アンド・デイ
4 ミッドナイト・ミッドナイト
5 枯葉
6 バイーア
7 ミルク・トレイン
8 オールド・デヴィル・ムーン
9 クロエ
10 ベイカーズ・ダズン
11 木の葉の子守歌
12 暗い日曜日

商品の説明

★ATLANTIC R&B BEST COLLECTION 1000
ギター名人がリズム&ブルースからポップス、ジャズまで好きなだけ弾きまくった、ギター・インストお楽しみ盤
名門レーベル、サヴォイやアトランティックでセッション・ギタリストとして大活躍した後、1956年にミッキー&シルヴィア名義で〈ラヴ・イズ・ストレンジ〉のR&Bナンバーワン・ヒットを飛ばしたミッキー・ベイカー。本作は全編でベイカーのギター妙技が楽しめるインスト・アルバムだ。〈第三の男のテーマ〉にはじまり、十八番のリズム&ブルースはもちろん、スタンダードの〈枯葉〉やエキゾチックな〈バイーア〉まで弾き倒す。
【1959年作品】【日本初CD化】【2012年デジタル・リマスタリング】

登録情報

  • 製品サイズ ‏ : ‎ 13.79 x 0.99 x 12.4 cm; 90.72 g
  • メーカー ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • EAN ‏ : ‎ 4943674126880
  • 時間 ‏ : ‎ 32 分
  • レーベル ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B008PVD8SC
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 13個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
13グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2013年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これはすごい。
こんなギタリストがいたんだ。
とにかく弾きたおすという表現がぴったりの演奏で、リバーブ効き過ぎのクリーンなトーンで、メロディアスに「枯れ葉」だの「第三の男」だのを弾きたおす。
でも、そのコミカルだったりブルージーだったりする演奏を、また聞きたくなるという逸材。
どんどん神経質になってゆく今のギタリストにない豪快さと力強さで、ブルースマンってこれなんだという、すごいアルバムです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1950年代とは思えないワイルドでティスティなギターは教則本になりうるお手本と言えます。豪快に弾きこなす曲からセンチメンタルな曲まで名盤と言われる要因がこのアルバムを聴けばわかるはずです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月22日に日本でレビュー済み
偶然にもこのアルバム『The Wildest Guitar』(1959年作)の再発は、まるでミッキー・ベイカーの追悼的な出来事となりました。

ベイカーより少し先に亡くなったシルヴィア・ロビンソンとのヴォーカル・デュオ:ミッキー&シルヴィアとしても名の知れたミッキー・ベイカーですが、彼は腕利きのセッション・ギターリストとして、ジャズ、ジャンプ、ブルース、R&B等、様々なジャンルで活躍していました。
また後年はフランスへと渡りイージーリスニング的な物も含め、沢山の録音を残していますし、ギターの教則者にもなっていました。

彼のギターは時にカミソリのような切れ味で、またある時は柔軟性のあるメロウなタッチ。
それらの音色には一貫して骨があり、一聴してベイカーだと判る個性があります。
この『The Wildest Guitar』はミッキー・ベイカーのエレキ・ワークを総括したような、ちょっとヘンテコで取り敢えずイージーリスニングの域は超えたロッキンでブルージー、且つエキゾティックなオール・インスト・アルバムとでも例えましょうか。
ディック・デイルやデュアン・エディ、寺内タケシなんかがお好きな方は是非聞いてみては如何でしょう。
『クローエ』や『ベイカーズ・ダズン』はタイトル通りワイルドの最上級。
ベイカーさんのギュワンギュワンにワルなギターサウンドを堪能できます。
また、一般的にはチターで弾かれる曲として有名な『第三の男』も正にEチター(チター界ではエレキのチターをEチターと呼びます)のサウンドをギターで再現。
ヴァラエティに富んだ楽しいアルバムです。
1962年に日本で最初に発売された時の邦題は『悪魔のギター』、これにはシビレます。

90年代初め、このアルバムの楽曲の良いとこ取りで収録した『グルーヴィ・ギターズ』、『ギターワークス・バイ・ミッキー・ベイカー』という2つのコンピレーションCDが中村とうようさん選曲でオーディオ・ブックより発売されました。
その音源はモノラルミックスのアナログ盤起こしで、団子状の音力というかパンチのある音でした。
2003年にSepia Tone RecrdsがRHINOに委託して(?)ステレオミックスのフルアルバムでCD再発となりましたが、3曲目で一瞬音が切れるところがあり(私の盤だけでしょうか。。)、ステレオミックスは若干迫力に物足りなさを感じました。
今回、国内盤で漸くフルでCD化されたソースはそれと同じかと思いましたが、違うリマスター音源のような気がします。
右から左へ移動するベイカーのギターのディレイのタイムラグ幅の大きさは、一般的にはまだ主流とは言えなかったステレオサウンドを強調したものではないしょうか。
どうせならガッツんとしたモノラルミックスも続けて収録して欲しかったところですが、1000円シリーズで多くは望めません。

ともあれ、再発万歳。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
benno pozharik
5つ星のうち5.0 He twangs out in great style here
2015年4月5日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
Mr Baker was possible one of the most influential guitar tutor-writers and stylists of the 20th Century, guiding a multitude of plectrists. He twangs out in great style here.
B. P. Price
5つ星のうち5.0 Fabulous kitschy guitar!
2008年4月10日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
I picked this CD up on a lark - I was ordering additional copies of Mickey Baker's Jazz Guitar book (really great books for non-jazzers who want extra flavor in their playing) when this popped up. I thought I knew this era of guitar, but I was really surprised and pleased by "Wildest Guitar".

Baker is having a great time on every echo-laden track, playing blues 'n' pop flavored instrumentals with a terrific twangy tone. Nothing deep here, but great fun. Perfect party music in classic early "super wide" stereo.

What is really notable is the recording date of 1959. "Wildest Guitar" contains strong elements of Surf guitar and the Ventures, and it echoes the landmark instrumental blues albums of the great Freddy King. But all of these were years away when Baker laid down these tracks. While little known as an album, it truly presages several significant trends in pop guitar.

5 stars for making me smile many times while listening. A really fun album, highly recommended.
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
acer
5つ星のうち5.0 Five Stars
2016年2月18日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
brilliant
Darrin Jones
5つ星のうち5.0 Freakin' great CD!
2008年5月8日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
This CD is worth just having the Third Man Theme! Very surf sounding (before surf became a genre)with lots of delay and reverb playing I take to be a Fender Jazzmaster. Mickey Baker is awesome and now in my top guitar player pantheon. Now I'm going to have to track down his Jazz instructional books.
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Philip Noguere
5つ星のうち2.0 Mickey Baker's Wildest Guitar Doesn't Stand Up
2016年4月26日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
I've had the sheet music to most of the cuts on this CD for over 30 years without being able to play them myself on the guitar. But I was disappointed in Mickey Baker's actual recordings. Absolutely hated the overdubbed second guitar he plays. I was hoping he had more taste as a blues guitarist. I realize he was a big session guitarist, but I don't see it here. The seller is blameless. Good transaction. Good shipping. But I haste the CD!
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート