【原神】鍵紋の場所チェッカーと使い道 - ゲームウィズ

0


twitter share icon line share icon

【原神】鍵紋の場所チェッカーと使い道

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【原神】鍵紋の場所チェッカーと使い道

原神(げんしん)における鍵紋(かぎもん)の入手場所/入手方法まとめです。原神鍵紋の場所(マップ)はもちろん、使い道と種類も掲載。

場所(マップ)ツールまとめ
風神の瞳アイコン風神の瞳岩神の瞳アイコン岩神の瞳雷神の瞳雷神の瞳草神の瞳草神の瞳水神の瞳水神の瞳
緋紅玉髄アイコン緋紅玉髄宝箱の場所宝箱特産品アイコンリンク特産品鍵紋鍵紋流明晶石流明晶石
仙霊仙霊時間制限挑戦リンク時間制限ポンポンの実ポンポンアランナラアランナラヒエログリフヒエログリフ
風化した碑石風化碑石浄光の羽根浄光羽根蒼霊の鯉蒼霊の鯉--
マップナビ | 全体地図まとめはこちら

目次

鍵紋の入手場所・開ける場所チェッカー

黄枠が紋章 / 青枠が開ける場所

全てのチェックを外す

詳細位置

淵下宮の攻略まとめはこちら

鍵紋の使い道と注意点

対応する図案の解放に使える

対応する紋章の解放に使える

鍵紋は、同じマークの図案を解放する際に使用。鍵問を使って図案を解放することで、宝箱が出現したり、まれに任務が発生するギミックとなっている。

5種類の鍵紋/図案が存在

5種類の鍵紋/紋章が存在

鍵紋と図案には5種類のマークがあり、対応するマークの鍵紋で解放する必要がある。各種類の所持数はバッグの「貴重アイテム」から確認できる。

付近の鍵紋はミニマップに表示される

付近の鍵紋はミニマップに表示される

「瞳」同様、付近の鍵問は画面左上のミニマップに表示される。高低差までは分からないので注意して探す必要があるが、この表示を頼りに探していこう。

原神の関連リンク

マップ・素材一覧

個別マップツールまとめ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

Copyright© 2012-2023 COGNOSPHERE PTE.LTD. ALL RIGHTS RESERVED
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
Ver.4.7最新情報
新キャラ/復刻キャラ
ガチャ引くべき?
新魔神任務
新伝説任務
新武器
イベント
リセマラ
ガチャの当たり/引くべき?
ガチャシミュレーター
キャラ情報
元素別キャラ一覧
星5キャラ
星4キャラ
レア度不明
任務攻略
ストーリー(魔神任務)攻略
武器・聖遺物一覧
武器
聖遺物
マップ一覧
フォンテーヌの攻略まとめ
スメールの攻略まとめ
稲妻の攻略まとめ
アイテム・料理一覧
秘境攻略
深境螺旋攻略
敵・ボス攻略
ボス個別攻略
釣り攻略
デートイベント攻略
キャラ別デート攻略
ハウジング攻略
七聖召喚(カードゲーム)攻略
初心者・お役立ち
まずは読むべき
掲示板
英語版原神攻略
×