ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイト - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画

ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイトの作品情報・感想・評価

『ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!/ハード・デイズ・ナイト』に投稿された感想・評価

violet

violetの感想・評価

-


初期fabかわいい…
みんなちゃんと演技してた。走り回っててかわいかった。この頃みんなビジュがいい。ジョンがイケメンすぎる。

ハードデイズナイトの曲だけなのかなと思ったら、ウィズザの曲とかShe…

>>続きを読む
まだアイドルの側面が強い頃のビートルズの良さが楽しめる映画

この映画の影響でI Should Have Known Betterが大好きになった

なんでこんな邦題になったんだろう…
モッズかロッカーズかと聞かれて「モッカー」と答えるリンゴ
少年時代のフィルコリンズが映ってるとか映ってないとか。

「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! /ハード・デイズ・ナイト」

ビートルズの4人が本人役で出演しているコメディ映画。多くのファンに追いかけ回される多忙なスターという点では現代の「推しの子」…

>>続きを読む

最初に製作されたビートルズ映画。
これからアメリカに渡ってさらに人気を得ていくエネルギーに満ちた4人が観られる。個人的に一番好きなビートルズの映画。
おそらく人生で一番初めに観た白黒映画だがもの凄く…

>>続きを読む

ジョージとパティボイドがお出会いになった映画

話の内容はあんまり記憶にないけど、
確かにパティボイドちょっとだけ出てはめちゃくちゃ可愛い

駅のシーンが、エキストラ使わずに本物のファン集めて撮った…

>>続きを読む

私はビートルズは好きで、全曲入りのCDボックスも持っているほどだけど、私がリアルタイムで知っているビートルズは既に解散した後なので、アイドル時代のビートルズにはちょっと違和感を感じるかな。

これは…

>>続きを読む
まさにHard Day's Night
この感じから後期ビートルズの感じになるのすげえ
やっぱ和訳とか映像付くとさらに曲好きになるね
あゆみ

あゆみの感想・評価

2.0
ビートルズ4人を観てるだけで楽しい。
そして何よりもA Hard Day's Nightがこの映画のサントラであることが驚愕。クオリティ高すぎ。
開明獣

開明獣の感想・評価

5.0

1980年の今日、12月8日、ジョン・レノンはニューヨークにて凶弾に倒れた。享年40歳。

ザ・ビートルズという不世出の奇跡の音楽ユニットの一員として、その比類なきソングライティングの才だけではなく…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事