2024 年 5 月にマーケットプレイスに追加されたコンテンツ | Minecraft
メインコンテンツに飛ぶ
Portals, dragons, tools, and other add-ons included in Marketplace Pass for May 2024

2024 年 5 月にマーケットプレイスに追加されたコンテンツ

マーケットプレイス パスと Realms Plus にアドオンが追加されました!

5 月といえばマインクラフトの誕生月!著者はスタッフ会議を全然聞いていなかったとってもイイ人なので、マーケットプレイス パスと Realms Plus 加入者のためにケーキを食べる焼くと志願しました。この比喩的なマインクラフト誕生日ケーキは、なんと 22 種類ものお気に入りの「材料」という名のアドオン* が入っています!さあ、スプーンを手に取り、5 月に遊べるパックを掘り下げていきましょう!

新登場!アドオン *

最新機能の紹介を見逃した方のために改めて説明させていただきます。アドオンとは、いわばマインクラフトの“トッピング”のようなもの。カスタムのブロック、モブ、レシピ、アイテムなどの形で配布され、自分のワールドに自由に組み込むことができます。使いやすい調味料と同じように混ぜ合わせることが可能で、いつもの体験にスパイスを加えることができます!今回初めてアドオンがサブスクリプションに含まれるようになります*!

スパーク ポータル アドオン
作者:SPARK UNIVERSE

一口食べれば別世界へといざなってくれるこのケーキのように、こちらのポータルも別世界へと旅をできます!ただし、こちらは比喩的なものではなく、文字通り“転送”してくれます。新しいレシピや機能が追加できるアドオン「スパーク ポータル」では、ワールド内に 160 以上のポータルを設置して繋げることができます。さまざまな次元で農場を営んでいる人や、水平線を越えた遠い遠い場所へ行ってみたいけど夜までには家に戻りたい方にオススメの機能です。いつも自分の基地を見失ってしまう人にも特に役立つと思います… あなたことですよ、Linn!*鏡に向かって怒りをこめて拳をふるわせる

神話とドラゴンのアドオン
作者:King Cube

ケーキの 2 層目には、パティシエがあまり挑戦しなさそうな味… そう、「BBQ 味」を選びました!そして、火を使うのが得意なものといえばドラゴン!このアドオンには手なずけたり、繁殖したり、名付けたり、騎乗してあらゆるいたずらに興じたりできる多種多様なドラゴンが登場します。巨大なトカゲのシルエットがブロックの月を横切って飛ぶ姿を想像しただけでも鳥肌ものなのに、それに乗ることができるなんてすごいと思いませんか!?

ただし、このアドオンには大きなマイナス面があります。ドラゴンのお供を卵から立派な成体まで育てるのは、かなり中毒性があります。オオカミの群れが手に負えないくらい増えすぎちゃってる方であれば、このアドオンをインストールした後に基地を大幅に拡張しなければならないかもしれません。一応警告はしたので、文句は受け付けません!

モブ防具 アドオン
作者:Mazario Studios

次の層の味は「モブ」!ですが、「モブ防具」のアドオンと同じくいろんなアビリティが備わっているので、どのモブにしようか選びかねています。クリーパーのように爆発させるか、エンダードラゴンのように空を飛ぶか、エンダーマンのようにこの難儀な問題からサッとテレポートするか…どれがいいと思いますか?ケーキの話はいったん置いておいて、カメの防具は今後仕事関連の問題から逃避行するのに使えそうですし、ウーパールーパーの防具にいたってはどんな効果があるのか見当もつきません。ヘルメットがバケツになっているといいですね!

世界のユーティリティ アドオン
作者:Gamefam 

ケーキのこの層を紹介する時間がなくなってしまいましたが、世界のユーティリティ アドオンをインストールしていれば避けられた事態です。私と同じように適度にサボりながら効率を重視したいタイプなら、このアドオンに含まれている 8 種の新アイテムやアビリティを使えばベビーゾンビの速さで素材集めができるでしょう。

たとえば「オムニツール」。こちらはツルハシ、シャベル、そして斧がそろったアイテムです!ツールを切り替えるたびに 0.2 秒消費せずに済むので、かなり効率アップできます。ほかにも一発で鉱脈にあるすべてのブロックを採掘できる「鉱脈採掘器」や、ポータルを移動したり破壊したりできる「エンドフレームブレイカー」などがあります。これ以外にも 5 種類の時短ツールが登場しますが、できれば昨日締め切りだったこの記事を書き上げる前に知りたかったなと思います…

2024 年 5 月に追加されたその他のコンテンツ:

最新情報: BBQ 味のケーキの噂が広まり、著者は Mojang のキッチンに立ち入り禁止になりました。以下は 4 月のメニューに含まれていますが、今思えば自分のケーキに全部追加して、両手を使って思う存分食べておけばよかったなと後悔します。私の代わりにぜひやってみてください。

キャラクタークリエイターアイテム:

毎月のように、サブスクリプションに加入していれば新しいキャラクタークリエイターアイテムがもらえます。面白いことに、著者が作ったケーキにそっくりです!

ミニゲーム:

ミニゲームの島 (作者:Skilendarz) - 残念ながら早食い大会は入っていませんが、このパックにはフレンドと楽しめるその他の 7 種類のミニゲームが含まれています。

100 日ハードコア (作者:Razzleberries) - 例えるなら全員が大好きな味が入っている 22 層のケーキを焼くという挑戦を 100 日連続続けるようなものです。

パルクール エッグ (作者:Hielke Maps) - 卵か、あなたにパルクール勝負で負けたチキンプレイヤー。先に生まれたのはどっち?

ワールド

OP 村人拡張
作者:THE CRAFT STARS

何でも多めにほしい欲張りなあなたにオススメ!このオーバーパワー気味なワールドには超強化された敵対モブを含め、あらゆるものがそろっています!

ドラゴン ボス
作者:Everbloom Games

「働かざる者食うべからず」を信条に生きているあなたにはこちら!袖をまくって、この広大なオープンワールドでドラゴンのボスに挑みましょう。

その他のワールド:

遠距離武器拡張 (作者:Snail Studios) - 著者のケーキに含まれている隠し味と同じくらい高度な武器が登場します(答え:40 種類)

サメ (作者:Mine-North) - 著者のお菓子作りの趣味を喜んでくれる(そして著者のお菓子作りに反対する人をムシャムシャ食べてくれる)生き物が登場します!

モダン リゾート家具 (作者:Blockception) - もうケーキにデコレーションを施すことができないので、代わりにラグジュアリーリゾートを飾り付けることにします。

冬のバイオーム – マッシュアップ (作者:The Craft Stars) - アイスクリームが人一倍好きな方にオススメ!強力なモブや、冷たいものを食べた時に起こる「キーン」という頭痛にご注意。

テクスチャ パック

モダン HD – 高度なテクスチャ
作者:Pathway Studios

こちらの高解像度のテクスチャパックを導入すれば、著者のケーキが本当にケーキなのか疑わしく見えます。まあ、もともと比喩的なケーキなので見た目で騙されることはないでしょう。

その他のテクスチャ パック:

4 ビット クラフト (作者:HeroPixels) - 甘くて優しい味が好きな人はこちら。

PVP プロ テクスチャパック (作者:MelonBP) - 勝利の味がたまらなく好きな方に。

ネイティブ (作者:Superbusy Studios) - 口に入れるものをしっかりと見たい、リアリズムを求める方に。

スキン パック

ネオン デビル ゲーマー
作者:CUBECRAFT GAMES 

ゲーマーたるもの、ネオン色のものに惹かれるはず。魅力を感じない人はにわかです。

その他のスキン パック:

季節(作者:57Digital) - 服装を季節のお菓子に合わせたい人に。

時空スペース (作者:Gamefam) - 日ごろから別世界に惹かれるならこのパックをどうぞ。

:nerd_face: (作者:CompyCraft) - 「お菓子作りは科学と一緒」と言ったことがある人に絶対にオススメしたいパックです。

テクノ ブロック HD スキンパック (作者:CupcakeBrianna) - スキンパック界のパチパチキャンディ!

REALMS PLUS またはマーケットプレイス パスに加入しましょう

今回ご紹介したコンテンツや、その他たくさんのコンテンツを楽しみたいなら、マインクラフトをプレイしているお手元のデバイスで Realms Plus またはマーケットプレイス パスに加入しましょう!どちらのサブスクリプションも加入すればマーケットプレイスにある 150 以上のコンテンツをお楽しみいただけます。アドベンチャーにスキンパック、ワールド、ミニゲームなど、ジャンルも豊富です。両者の違いは誰と一緒に遊べるかです。Realms Plus に加入すれば、デバイスの異なるフレンド最大 10 人と個人サーバーでプレイすることができます。もしフレンドとミニゲームで遊んだり、新しいワールドを一緒に探検したり、チームとしてビルドチャレンジに挑戦したいなら、Realms Plus をオススメします。一人の冒険がお好みであれば、マーケットプレイス パスがオススメです。新しい内容が常に追加されるため、一部の古いコンテンツが削除されますがご安心を。ゲーム内カウンターが前もって通知してくれるので、知らない間に削除されてた!という心配はありません。詳しい内容や加入方法は Realms Plus またはマーケットプレイス パスの公式サイトをご覧ください。

 

*ご利用のマーケットプレイス パスのメンバーシップが終了した場合、またはワールド内のアドオンがマーケットプレイス パスのカタログから削除された場合、アドオンが含まれるワールドを利用し続けるにはメンバーシップを再度有効にするか、アドオンを個別に購入する必要があります。

著者:
Minecraft Japan Staff
公開済み

コミュニティ情報

Minecraft の素晴らしいコミュニティによって作成された優れたアドオン、MOD などを見つけよう!

    Block...Block...Block...