【エルデンリング】ゲルミアの英雄墓の攻略と行き方 - ゲームウィズ

0


twitter share icon line share icon

【エルデンリング】ゲルミアの英雄墓の攻略と行き方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【エルデンリング】ゲルミアの英雄墓の攻略と行き方

エルデンリング(ELDEN RING)のゲルミアの英雄墓のマップ攻略です。場所と行き方、入手アイテムと出現するボス攻略、石剣の鍵の入手場所やチャリオットの破壊についても掲載。エルデンリングゲルミアの英雄墓はこの記事を参考にどうぞ。

目次

ゲルミアの英雄墓の場所・行き方

「ゲルミア火山、一合目」から南西方向

マップ

ゲルミアの英雄墓は、アルター高原の祝福「ゲルミア火山、一合目」から、南西方向に位置する。祝福から一度北西方向に進み、その後南下することで、たどり着くことが可能だ。

ゲルミアの英雄墓までの行き方

ゲルミアの英雄墓の攻略チャート

チャリオットは破壊できない

チャリオット

チャリオットとは、ダンジョン内で動き回っているギミックのこと。ゲルミアの英雄墓に出現するチャリオットは、破壊することができないため、壁に設置されている横穴を使って、チャリオットに轢かれないように注意して進もう。

Tips!チャリオットに触れてしまうと、即死級のダメージを受けてしまいます。

ボス戦までのルート

ボス戦までのチャート
  1. 祝福から道なりに進む
  2. 横穴を利用して、チャリオットを回避しながら溶岩エリアを下る
  3. 道が途中で途切れるが、そのまま溶岩の中を直進する
  4. 突き当りを右に曲がる
  5. 穴があるのでそこから下に落ちる
  6. 落下後、左手に進むとボス部屋にたどり着く

溶岩の中はローリングで移動する

ローリング

溶岩の中では動きが遅くなるため、ローリングを使って移動するのがおすすめ。また、HPが徐々に削られていくため、回復の準備をしておこう。

Tips!戦技「クイックステップ」や「猟犬のステップ」を使うと、ローリングよりも素早く移動することが可能です。

溶岩の中を移動しないルート

ボス戦までのチャート
  1. 祝福から道なりに進む
  2. 横穴を利用して、チャリオットを回避しながら溶岩エリアを下る
  3. 道が細くなっている場所から、縁に引っかかるように落下する
  4. 梁の上に落下する
  5. 梁からチャリオットに飛び移る
  6. チャリオットを使って溶岩エリアを移動する
  7. 突き当り右手に窪みがあるので、そこに飛び降りる
  8. はしごで上に登り、右手に進むとボス部屋にたどり着く

ボス(英雄の赤狼)の倒し方

英雄の赤狼
ドロップ遺灰「猟犬騎士フロー

霊体の召喚がおすすめ

ゲルミアの英雄墓の攻略と行き方の画像

英雄の赤狼は手数が多いため、ダメージ源としての役割よりも、ターゲットを分散する役割として霊体を召喚するのがおすすめ。召喚する霊体は、できるだけ耐久力の高いものを選ぼう。

魔法が展開している時は回避に専念

回避

英雄の赤狼は、時間差で攻撃が飛んでくる魔法を展開する。この魔法と赤狼自身の突進や剣攻撃が合わさると、反撃の隙はほぼ無い。魔法展開中は攻撃の手を止めて回避に専念しよう。

▶英雄の赤狼の攻略はこちら

ゲルミアの英雄墓の貴重なアイテムの取り方

取得可能アイテム
▼1ルート目石剣の鍵
▼2ルート目蟷螂刀猟犬騎士シリーズ一式ゲルミア騎士シリーズ一式
▼3ルート目指輪指
▼4ルート目死の根

1ルート目

アイテム効果
石剣の鍵石剣の鍵進行できない特定のエリアを解放できる

細枝の割れ雫でルーンのロストを防ぐ

細枝の割れ雫

石剣の鍵をゲットした後は、チャリオットを回避して元の場所まで戻るのが困難となっている。細枝の割れ雫を使うことで、死亡した場合でもルーンのロストを防ぐことが可能だ。

▶細枝の割れ雫の入手方法はこちら
  1. 祝福から道なりに進む
  2. 1
  3. 溶岩エリアを下る
  4. 2

    チャリオットが出現するので、横穴をうまく使いながら坂を下っていこう。

  5. 突き当りまで来たら左の道に入る
  6. 3

    坂を下っていくと、途中で道がなくなる。左手に横穴があるので、そこに入って先に進もう。

  7. 2階から先に進む
  8. 4
  9. 炎を吐く石像をかわして先に進む
  10. 5

    2階に上った先には、炎を吐く石像がある。遠距離攻撃を当てて石像を引っ込める、もしくは、炎を吐く間隔を覚えてタイミングよく炎を避けることで、先に進むことが可能だ。

  11. そのまま直進する
  12. 6
  13. 右に曲がる
  14. 7

    炎を吐く石像がある部屋を抜けたら右に曲がろう。ただし、ここでチャリオットが再び出現するので、轢かれないように注意が必要となる。

  15. 突き当りの遺体からゲット
  16. 8

2ルート目

アイテム効果
蟷螂刀蟷螂刀曲剣の近接武器。戦技「回転斬り」を持つ
猟犬騎士猟犬騎士シリーズ一式猟犬騎士の手甲足甲
ゲルミア騎士の兜ゲルミア騎士シリーズ一式ゲルミア騎士の手甲足甲
  1. 祝福から道なりに進む
  2. 1
  3. 溶岩エリアを下る
  4. 2

    チャリオットが出現するので、横穴をうまく使いながら坂を下っていこう。

  5. 突き当りまで来たら左の道に入る
  6. 3

    坂を下っていくと、途中で道がなくなる。左手に横穴があるので、そこに入って先に進もう。

  7. 2階から先に進む
  8. 4
  9. 炎を吐く石像をかわして先に進む
  10. 5

    2階に上った先には、炎を吐く石像がある。遠距離攻撃を当てて石像を引っ込める、もしくは、炎を吐く間隔を覚えてタイミングよく炎を避けることで、先に進むことが可能だ。

  11. そのまま直進する
  12. 6
  13. 左に曲がる
  14. 7

    チャリオットが出現するので注意。

  15. 坂を下る
  16. 8

    横穴を使って、チャリオットを回避しながら坂を下ろう。

  17. 突き当り右手の横穴に入る
  18. 9
  19. 横穴の中にいる墓所影から蟷螂刀がドロップ
  20. 10

    横穴の中には墓所影がいる。墓所影を倒すと、蟷螂刀をドロップする

  21. 細い道の側面に飛び降りる
  22. 11

    細い道の側面をよく観察すると、足場を確認できる。

  23. 道があるので先に進む
  24. 12
  25. 猟犬騎士がいるので倒す
  26. 13
  27. 猟犬騎士から猟犬騎士シリーズ一式がドロップ
  28. 14
  29. 近くの遺体からゲルミア騎士シリーズ一式を入手
  30. 15

3ルート目

アイテム効果
指輪指指輪指槌の近接武器。戦技「爪弾き」を持つ
  1. 祝福から道なりに進む
  2. 1
  3. 溶岩エリアを下る
  4. 2

    チャリオットが出現するので、横穴をうまく使いながら坂を下っていこう。

  5. 溶岩の中を直進する
  6. 3

    途中で道がなくなるが、無視して先に進もう。

  7. 突き当たりを左に曲がる
  8. 4
  9. 突き当りの部屋の宝箱からゲット
  10. 5

4ルート目

アイテム効果
死の根死の根獣の司祭グラングとのイベントで必要となるアイテム

ボス部屋の中の宝箱から入手可能

死の根

死の根は、ボス部屋の中にある宝箱からゲットできる。ボスとの戦闘中は、アイテムを漁る隙がないので、ボスを倒してから宝箱を開けよう。

▲ボス部屋までのルートはこちら

エルデンリングの関連記事

▶全マップツール | エリア攻略

地域別のマップ攻略

その他の主要マップ

ダンジョン攻略

▶ダンジョンの場所一覧

その他のマップ攻略

鍵の場所一覧

その他マップ攻略

商人の場所一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2022 FromSoftware, Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
DLC情報
コミュニティ
ver.1.10アップデート
完全攻略ガイド
装備・魔法データ
アイテムデータ
マップ攻略
リムグレイブリエーニエ
ケイリッドアルター高原
火山館(ゲルミア火山)巨人たちの山嶺
ストームヴィル城魔術学院レアルカリア
王都ローデイルミケラの聖樹
モーグウィン王朝カーリアの城館
灰都ローデイル忌み捨ての地下
シーフラ河永遠の都ノクローン
エインセル河永遠の都ノクステラ
腐れ湖深き根の底
崩れゆくファルムアズラ
その他マップ情報
NPC攻略
アレキサンダーヴァレー
ギデオン糞喰い
セレンタニス
Dイベントネフェリルー
パッチフィア
ブライヴボック
ミリセントユラ
ラニロジェール
素性・ステ振りビルド
ボス攻略
接ぎ木の貴公子黒き刃の刺客
ガーディアンゴーレムティビアの呼び舟
墓守闘士坩堝の騎士
ファルムアズラの獣人石掘りトロル
爛れた樹霊猟犬騎士ダリウィル
還樹の番犬ルーンベア
ウロコの混種黄金樹の化身
墓所影ザミェルの古英雄
病み花ミランダツリーガード
亜人の親分忌み鬼マルギット
夜の騎兵かぼちゃ兜の狂兵
飛竜アギール獅子の混種
火を盗んだアダン猟犬騎士
マレニアの貴腐騎士結晶人
溶岩土竜忌み潰し
霊喚びつむりカーリア騎士ボルス
王族の幽鬼親衛騎士ローレッタ
石肌の白王狂った闘士
神肌の使徒戦魔術師ユーグ
降る星の獣腐敗した結晶人
接ぎ木のゴドフロア血の貴族
巨大なミミズ顔死術師ガレス
亜人の女王ギリカ調香師トリシャ
腐敗の眷属鉄茨のエレメール
英雄の赤狼亜人の女王マギ
亜人の女王マーゴ神肌の貴種
石肌の黒王黒き剣の眷属
宿将ニアール円卓の騎士ヴァイク
火の巨人腐敗した墓守闘士
混種の聖騎士暗黒の星々アステール
腐敗した化身接ぎ木のゴドリック
ラダゴンの赤狼満月の女王レナラ
星砕きのラダーン死の鳥
鈴玉狩り死竜フォルサクス
竜王プラキドサクスミケラの刃マレニア
腐りゆくエグズキス死儀礼の鳥
輝石竜スマラグ血の君主モーグ
竜のツリーガード暗黒の落とし子アステール
降る星の成獣忌み王モーゴット
最初の王ゴッドフレイ忌み子モーグ
冒涜の君主ライカード神肌のふたり
坩堝の騎士シルリア黒き剣のマリケス
輝石竜アデューラノクステラの竜人兵
宿将オニールエルデの獣
ラダゴン古竜ランサクス
飛竜グレイル大土竜テオドリックス
祖霊の王フィアの英雄
お役立ち
初心者向け
バトル操作関連
場所関連
その他のお役立ち
ツール
×