ROXY MUSIC|Cutis
見出し画像

ROXY MUSIC

AVALON[82]ROXY MUSIC
US WARNER(FIRST PRESS ORIGINAL/PROMO) )

E.G(UK FIRST PRESS ORIGINAL)
E.G/POLYDOR(FIRST PRESS ORIGINAL/見本盤)

Roxy Musicは1971年にDebutしたAvantGardeなRockといったImageが強かったGroup、Bryan Ferryの個性的なVocalを中心に、芸術志向のGram Rockなどを発表した。Celtic Mythology(ケルト神話)でKing Arthur(アーサー王)が死後に赴いたとされる伝説の極楽島AVALONをMotifにBryan Ferryの美学が最高点に到達した作品AvalonはReleaseから4年半後の1986年12月にUSで初のGold Albumとなったその後もAlbumはSalesを伸ばしReleaseから10年後USで100万枚の出荷を記録しGroup唯一となるUSでPlatinum Diskの認定を受けることになった。名Producerとして知られているBrian Enoが在籍、奇抜な音楽を演っていた初期とは打って変わり後期はAOR的でBryan FerryのPopなDandyismを色濃く反映したStylishなSoundとBrian Enoなどの初期Memberの個性が混然した独自の音楽性を当初から持っていた(ROXY MUSIC-For Your Pleasure)の過激ともいえる音楽は非常に魅力的でしたが音楽性の違いなどからBrian EnoがGroupを脱退し、Bryan Ferryを主軸にして活動したためBryan FerryのGroupだいった感じが強いものになった次第に主要MemberのPhilManzanera/Andy McCoyの個性も濃くなりROXY MUSICの音楽性も高まりました(Avalon)Recording時点のMemberはBryan Ferry/Phil Manzanera/Andy Mackayの3人であり実質的にはBryan FerryのSolo Project(Avalon)の最大の魅力はSound Qualityの高さだEngineerのBob Clearmountain/Alan Spenner(b)/Andy Newmark(ds)といった腕利きStudio Musicianの貢献が大きいAndy Newmarkは元Sly&The Family StoneのMember。英雄が死後精霊となって辿り着いたという伝説の極楽島のことをBryan FerryがRoxy Musicの最終到達点としてAlbum TitleしてEuropeanなMysteriousな雰囲気と、彼の憧れるBlack MusicのGroove感の融合を試みたAvalonの名にふさわしい、Sound Qualityの高いEurope的感性によるMellow Groove Album  Andy Newmark!

Backing Vocals Fonzi Thornton
Bass Alan Spenner
Cover Antony Price, Bryan Ferry, Neil Kirk, Peter Saville
Drums Andy Newmark,Rick Marotta
Engineer [Compass Point] Rhett Davies
Engineer [The Power Station]Bob Clearmountain
Guitar Neil Hubbard,Phil Manzanera
Guitar Synthesizer Bryan Ferry
Keyboards Bryan Ferry
Mastered By Robert C. Ludwig
Mixed By Bob Clearmountain
Percussion Jimmy Maelen
Producer Rhett Davies,Roxy Music
Producer [Assistants]Barry Bongiovi, Benjamin Arbiter, Ian Little, Peter Revill
Saxophone Andy Mackay
Vocals Bryan Ferry
Written-By Mackay, Ferry, Manzanera

*Glam Rock:主にUKで1970年代前半に流行した/由来は魅惑的であることを意味する英語の"Glamorous"から来ている/日本のロック・ミュージシャン/歌謡曲の歌手にも影響を与えた男性でも女性のような濃いメイクを施したり煌びやかなファッション、SF映画や小説をモデルにしたような、懐古趣味的な衣装を纏った
T.Rex/Elton John/Rod Stewart/Freddie Mercury of Queen/Alice Cooper/Lou Reed/David Bowie/New York Dolls/Sparks/Suzi Quatro/Iggy Pop/etc
*Andy Newmark(Andrew "Andy" Newmark):Carly SimonのAlbum(Anticipation)でFirst Recordingを飾る。Tourに参加している際にその卓越した演奏能力が観客として来ていたSly Stoneの目に留まり(Sly & the Family Stone)に 1973年から1975年までDrummerとして参加する。参加時に制作された[Fresh]でのDrummingはFunk演奏最高のひとつと評価され多くのMusiciansから注目を集めた。その後は、Sly&The Family StoneのTour中に知り合ったRon WoodのSolo Albumの制作に携わり以降はUKとUSを往復しながらJohn Lennon/Laura Nyro/David Bowie/George Harrison/Rickie Lee Jones/James Taylor...etc英米を代表するArtistのRecording/Tourに参加し一流Studio Musicianとしての地位を確立した。Ron WoodのAlbumでBassistを務めたWillie Weeksとは抜群の名Combinationぶりを発揮し70年代を代表するRhythm Sectionと言われた!
*Willie Weeks:様々な幅広いGenreにわたって有名なMusicians達と共演することで名声を得たProfessionalになって以来、最も需要のあるSession Musicianの一人WeeksはDonny HathawayのRegular Bandに参加し、HathawayのAlbum(LIVE-1972)に収録された[Voices Inside-Everything is Everything]という曲で2分32秒のBass Soloを取っている。このSoloは多くのBassistsからWeeksのBest Playのだと言われている
*Alan Spenner(Alan Henry Spenner):English Bass Playe/David Soul/Joe Cocker/Kenny Loggins/Mick Taylor/Kokomo/Roxy Music/etc/1991.8.11に心臓発作で43歳で死亡
 
https://youtu.be/f6NSkSzoufY
 
Roxy Music - Wikipedia

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?