子ども服の型紙屋さんまとめました。無料型紙・作り方・ダウンロード版型紙・販売型紙。

子ども服の型紙屋さんまとめてみました。

子ども服を作り始めた頃は、型紙を本から写して縫い代をつけて…と作っていたんですが…
ある時、X(旧Twitter)で子ども服の型紙屋さんがあることを知り、調べてみたらめちゃくちゃ可愛い型紙屋さんがたくさんあることに気付きました。
どこかに型紙屋さんがまとまってるサイトがあればなぁ…と思ったのですが、なかなか見つからず産休中で暇な今、自分でまとめてみよう!と思い記事にしてみました。
ママ
今回は、子ども服の可愛い型紙屋さんを紹介します。

* Baby&Kids * Handmadeさん

YouTubeで子ども服や小物の作り方をたくさん公開されているBaby&Kidsさん。動画で作り方を見れるのでとても分かりやすいです。

サイトはこちら→Baby&Kids Handmade

ママ
型紙なしで作れるワンピースや甚平などもたくさん紹介されています。

yumefukuさん

こちらもYouTubeで子ども服の作り方を公開されているyumefukuさん。全て無料型紙で、一部の型紙は公式LINEのお友達登録をすれば無料でダウンロードできます。(お友達登録をしても何も勧誘などのLINEが送られてくることはありません。)
サイトはこちら→お家で学べる服作り
ママ
スクエアフリルワンピースやロンパースなど、1つ1つの服の形が凝っていて可愛いものばかりです。

kuccaさん

こちらもYouTubeで子ども服の作り方を公開されているkuccaさん。型紙の印刷もできますが、型紙なしで自分で製図する方法も説明してくれている動画もあるのでプリンターのない方でも作成できます。型紙は全て無料です。

サイトはこちら→kuccaのハンドメイド子供服

ママ
フリル袖ワンピースやポワン袖ワンピースがめちゃくちゃ可愛いです。

ハンドメイド研究室さん

こちらもYouTubeで子ども服の作り方を公開されているハンドメイド研究室さん。全て型紙はなしで、基本100円SHOPの生地で服を作ろう!というコンセプトで作り方を紹介して頂いています。

サイトはこちら→ハンドメイド研究室

ママ
100均生地2枚でズボンやブルマが作れるのは嬉しいです。エプロンワンピースやチュニックもとても可愛いものを紹介されています。

akino patternさん

とにかく可愛い女の子のお洋服の型紙SHOP、akino patternさん。Xやインスタで今大人気の、すずらんワンピースやシュクルダブリエ(エプロンワンピース)、ブーケドレスやアネモネワンピースの型紙などを販売されています。

サイトはこちら→akino pattern

ママ
スモッキング刺繍に対応した型紙も販売されています。販売期間が設定されているので注意が必要です。

Mahoe Anelaさん

楽天市場でも型紙を購入できるMahoe Anela Pattenさん。布帛で作れる型紙もたくさんあるのがうれしいです。カット済み型紙もあるので、届いたらすぐに作り始められます。仕様書もカラーで分かりやすかったです。

サイトはこちら→Mahoe Anela Pattern
楽天市場はこちら→Mahoe Anela 楽天市場店

ママ
80wayで作れるジョリーワンピースや、ツーウェイオールの型紙が凄く可愛いです。

snuggle*patternさん

snuggle*patternさんは60~150サイズまで幅広いサイズの型紙を販売されています。現在はA3サイズのダウンロード型紙のみ販売されています。
サイトはこちら→snuggle*pattern
ママ
4wayベビーロンパースやfledgeブラウスの形がめちゃくちゃ可愛いです。

Sani PATTERNさん

Sani PATTERNさんはダウンロード型紙はA3とA4対応。印刷済み型紙も販売されています。リボン・パフスリーブブラウス・フリルブルマは無料で型紙を公開して下さっています。

サイトはこちら→Sani PATTERN
ママ
ロンパースの型紙がたくさんあるのがうれしいです。タックドレスやウィークエンドドレス、Vヨークフリルワンピースなど形が可愛いワンピースの型紙がたくさんあります。

やまだゆきさん

既製品にまけない最高の手作り服、やまだゆきさん。Xでイラストを公募し、そのイラストを元に作った型紙を公開されていました。無料型紙のクオリティがすごいです。有料型紙もお手頃価格です。

サイトはこちら→既製品にまけない最高の手作り服

ママ
パイピングつきのパジャマやセーラーブラウスがとっても可愛いです。パジャマは本当に既製品のような作品が簡単に作れました。

Na sewingさん

無料型紙のみ公開して下さっているNa sewingさん。日常使いしやすい型紙が多いのがうれしいです。めるちゃんなどのお人形の型紙も3種類公開して下さっています。

サイトはこちら→Na sewing

ママ
ラウンドヨークスモックの型紙がお気に入りです。

ラ・スーラさん

“プロが手掛ける、つくりやすくて、かわい””La-suilaさん。ベビー服、子ども服専門の型紙屋さんです。難易度を★の数で表してくれており、製作目安時間も書かれているので初心者でも安心です。

サイトはこちら→ラ・スーラ

ママ
ロンパースの種類も多く、男の子でも着られる服が沢山あります。アロハシャツおすすめです!

Sewing Mamaさん

子供服の型紙Sewing Mamaさんは、ニット服やセットアップの型紙をたくさん販売されています。襟の形や切り替えの仕方などオシャレなデザインの服が多いです。

サイトはこちら→Sewing Mama

ママ
動物の耳オプションがめちゃくちゃ可愛いです。ニットde甚平の型紙が気になっています。

muni PATTERNさん

めちゃくちゃ型紙の種類が豊富なmuni PATTERNさん。キッズトップスだけでも30種類以上の型紙が販売されています。

サイトはこちら→muni PATTERN

ママ
アナベルトップスとメルヘンブラウスを作ってみたいなと思っています。ボトムスも手の込んだデザインのものが多く可愛いです。

toco.さん

toco.pattern shopさんはナチュラル系の型紙が多いので男の子ママにもおすすめです。ニット服の型紙が多いです。印刷版型紙も常時販売して頂いています。

サイトはこちら→toco. pattern shop

ママ
Basic ショートパンツの形がめっちゃ可愛いんです。しかもダウンロード版は340円!

milimiliさん

milimiliさんは、印刷済みの型紙は販売期間がありますが、ダウンロード版はいつでも購入できます。(サイズはA3のみ)
女の子向けの可愛い型紙がたくさんあります。男女兼用型紙もめちゃくちゃ形が可愛いので是非男の子ママもチェックしてみてください。
サイトはこちら→milimili
ママ
ニットの型紙が多いです。モデルさんも皆可愛くて見ているだけで癒されます。

ちゃきステさん

+Sew byちゃきステさんは親子おそろい服の型紙が豊富です。生地の使い方・生地の選び方がとっても素敵で、各型紙をしっかりカテゴリー分けされているので型紙がとても探しやすいです。
サイトはこちら→+Sew byちゃきステ
ママ
ハギレを減らすなら今!布帛&ニットの型紙がめっちゃ可愛くて気になっています。父&息子おそろい服も作ってみたいです。

DAILY CASKETさん

動物の形のかわいい巾着で有名なデリキャスさんは子ども服の型紙も販売されています。親子おそろいにできる大人用型紙も多数販売されています。型紙の販売期間があるので注意してください。
サイトはこちら→DAILY CASKET
ママ
オシャレなタグやワッペン、生地なども販売されています。

hibi+さん

ナチュラルな雰囲気のhibi+さん。カートは常時オープンされており、サイズも70~150と大人服と抱負です。

サイトはこちら→hibi+

ママ
ネックリボンワンピースやサロペットの形がとても可愛いです。

Happpy*さん

ニット服の型紙SHOPです。ダウンロード型紙のみ販売されています。
サイトはこちら→Happpy*
ママ
ロンパースの型紙が人気です。
他にも型紙屋さんが見つかればどんどん追記していきます。
スタイの型紙はこちらの記事で紹介しています。↓
関連記事

息子を出産時にスタイ作りにはまり、娘の出産を機にまたスタイをたくさん作成しました。今回はたくさんの型紙でスタイを作ってみて、これは可愛い!使いやすい!と感じた無料型紙・作り方を紹介します。ママ最後に私のおすすめの通販[…]