FullSizeRender

ハワイで長く生活していると、ある日を境に季節の変化を知る事がある。私にとって昨日がその変化の1日だった。朝起きると、ショコラ(愛犬)とティギ(愛猫)のウォーターボウルが空になっていた。2匹のボウルが同時に空になることは滅多にないことだ。温度の変化に敏感な動物の本能が季節を知らせてくれる。

寒い寒いと言っていた冬と春から、急に夏がやってきた感じなのが今年の季節だ。冬の長い雨季が終わったはずなのに、天気がはっきりしない。寒冷前線と低気圧崩れで雨嵐になっている。連日、携帯電話が洪水警報を知らせている。太平洋の小島は天気が変わりやすく、狭い地域で雨の被害が出ている。

ホノルルのダウンタウンも午後から一時的に雨が続いた。ハワイでは少しの間でも雨が降り続けると、水はけが悪い道路などが簡単に冠水してしまう。毎度ながらパリハイウェイは、土砂崩れでカイルア方面が通行止めだ。

明日も今日のような天気が続くようだ。今度は南から湿った空気がやってくる低気圧の渦(コナロウ)の影響で、雨がちな天気が続き荒れそうだ。今週の天気予報は上の画像のようで、今週いっぱいは快晴は望めそうもない。救いなのは、太平洋の孤島の雨は狭い地域の通り雨(シャワー)で長く続かないことだ。しばらく雨宿りすれば、太陽が出てくるような天気だ。

2つのランキングに参加しています。
クリック応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ


line-52