Xで話題の赤い【一反もめん】の正体がわかった!妖怪ではなくて寒冷紗だった

Xで話題の赤い【一反もめん】の正体がわかった!妖怪ではなくて寒冷紗だった
スポンサーリンク

今、Xで「快晴の空に赤い一反もめんが出現」と話題になっています。
「メスの一反もめん」のコメントもあり盛り上がっています。

太陽フレアの影響によるものでしょうか?例えば「オーロラ」とか。

この不思議な物体の正体についてまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

快晴の空に赤い【一反もめん】が出現した

「たくみ」さんという方がXにつぎのような動画を投稿されました。
投稿主のたくみさんは、「太陽フレア」と関係があるのかといぶかしんでいます。

こちらは「爆サイ.com」が、たくみさんのポストをリポストしたものです。

今回は、1番目の動画についての記事です。2番目の不気味な動画は今回は無視していただけますでしょうか(電車の中を歩く怖いコスプレ?)

次のようにコメントされています。

「爆サイ.com」のコメント
  • 【驚愕】快晴な空に“赤い一反もめん”が出現し話題!
  • 赤い一反もめんの出現にネットでは、“メスの一反もめん”などのコメントで盛り上がっていた。
  • これ何なんだろう、本当大人になっても世の中には不思議なことばかりだ

赤い【一反もめん】の正体は「寒冷紗」~つまり農業用のシート

これはおそらく、農業等で使う「寒冷紗」(かんれいしゃ)と言われるものだと思われます。

ビニールハウスや畑や植物を植えるところなど見かけるシートです。

寒冷紗とは
  • 植物や農作物をおおう資材
  • ポリエステルやビニロンなどの化学繊維をあみめ状に織った薄い布
  • 夏の高温や強光を防いだり、防寒・防風・防乾・防虫などをのために使う
  • 寒冷紗の色は、黒や白のほか銀色や透明なものなどいろいろなタイプがある

こちらが寒冷紗(農業用のシート)の画像です。

これは黒っぽい色ですが、色は何種類もあります(売られている)。

sheet
寒冷の画像(フリー素材)
スポンサーリンク

こちらの動画が参考になります

タイトル【熊本の空 謎の飛行物体 「一反木綿?」過去にも】

FNNプライムオンラインで2023年2月27日公開の動画です(1分47秒間)。
今回の「赤い一反もめん」とよく似ています。
最後にこの物体の正体は「農業用のシート」と明かされます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次